10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

二泊三日のお供2014年10月14日21:37
宿泊数+1本の法則で3本持って行きましたが、今回はコレしか使いませんでした。

一昨夜は、お寿司屋さんへ。
【牡丹海老の塩辛、ルイベ風】を出して下さいました。
【うにの軍艦】に最近は、海苔を巻かないのが流行りですが、一歩進んで岩塩で仕上げてます。
  • 日々の出来事
  • 久留米?

コメント

2番~4番を表示

2014年
10月14日
21:44

2: 341

【トロたく】発祥のお店には幾つか説がありますが。
北海道でこのお店ということになっています。

煎られた大粒の白胡麻が良く合います。
『ゴマのいい香りが合いますね』と正直にいうと大将 にっこり。
ご馳走さまでした (^-^)

2014年
10月15日
15:07

3:

ブレゲって、本当に綺麗な時計ですね。TPOを選ぶ時計でもあると思いますが、よくもわからず生意気な表現かもしれませんが、シャツとジャケットがピッタリあってるように思います。
それとこのお寿司屋さん、何やらこだわりのお店ですね。どれも味を想像したくなる逸品揃い。ブレゲとの相性もばっちりではなかったでしょうか。^^牡丹エビの塩辛で一杯。いいでしょうねぇ。

2014年
10月16日
00:38

4: 341

Hir-oさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

ずっと同じ時計だったのは、特に会う人もいないし、初日の夜に飲み過ぎて面倒になったからかもです (>_<)
お寿司は、その後ススキノの【⚫︎しざんまい】で懲りずに締めにトロたくを頼みますた。
ショック‼︎白胡麻入ってないし、見かけも美味しくなさそ。
まあ、美味しく食べたけどww

2番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み