10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

ジャンボな落花生2014年10月26日15:36
こんにちは、知り合いの農家さんが今年は「ジャンボ落花生」に挑戦したとのことで送って下さいました。。

恒例、殻ごと塩茹でで美味しく頂きました。
大きさ比較してるのは、M氏から頂きました萩焼の原寸大の「落花生の箸置き」

茹で時間を計ったクロノは、フライバック付きで70年代デザインの香りがいっぱいです。。。
  • 日々の出来事

コメント

1番~6番を表示

2014年
10月26日
16:06


大粒の落花生が美味しそうです。
CITIZENさんともお似合いです。

昨日は、落花生と加州夏を間違えて買ってしまいました(爆
例のpocketwatchワインで美味しく頂いておりますが。。。

2014年
10月26日
17:04

2: 341

ゼンマイオヤジさん、コメントに画像ありがとうございます。

例のワインは大人買いで仕込まれてるんですね。
ワインには、歌集の方がお似合いです (^-^)

2014年
10月26日
20:37

3: anton

デカ過ぎ・・・

こんな落花生があるんですね。

そう言えば、10程前に久々に天龍の餃子食べましたYO!

2014年
10月26日
23:24

4: 341

antonさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

でか餃子より、気持ちだけはいつでも『一口餃子』です。
なんちゃって。意味不明っ?
羨ましいので、近々当方も天龍餃子かなあっ (^-^)

2014年
10月27日
10:28

時計ちっさ!
じゃなくて落花生でかっ!

2014年
10月27日
13:52

6: 341

宗一郎さん、昨日はお疲れ様?でした (^-^)
コメントありがとうございます。

やはり、でかっ!ですよね。
私も初めて見ました。そいえばレタスと白菜の交配種で『レタサイ』も入ってました。
環境とか生態系にとっては、、いい事なのか、ちと不安もありますよね。。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み