11月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

なんで30分じゃないの?2014年11月03日09:45
昨日の午後、彼女とお茶しました。

「豆クン、ソフトバンクと阪神の野球見た?」
「うん、見たよ。」
「阪神ファンの上司が、『誤審のせいで負けた』って、騒いでてさぁ~。もうウルサクって(笑)。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「あれ、誤審じゃないよ。ユーチューブに、そのシーンの映像が有るんだけど・・・(PC操作中)。あ、これこれ。」
「ん?」
「ほら、ランナーがラインの内側を走ってるでしょ?キャッチャー、えー、バッターが打つところを守ってる人からボールを受ける人のほうに走ってく場合は、ボールを遮らないように、線の外を走んなきゃいけないんだよ(彼女は野球オンチ)。」
「あ、なるほどね~。じゃあ誤審じゃないんだ。」
「TV放送では、スローで再生しなかったから、ちょっと分かりにくかったんだよね。分からなかった人、多かったみたいだね。」

「でもさ~、何で、今回の野球の放送は、9時半までじゃないの?」
「そりゃ、日本シリーズだから。日本一のチームを決める試合だから、最後までやらないと、野球ファンから怒られるよ。」
「でも、私みたいな野球に興味ない人からすると、『まだ野球やってんだ・・・。』って、イライラしちゃう(笑)。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
途中で切られたら、私なんか、怒り爆発です。
でも、彼女みたいな人も、かなり多いんだろうな~。
  • 日々の出来事

コメント

1番~5番を表示

2014年
11月03日
09:48

1: 豆蔵

「たとえば、9時になったら試合終了、みたいなこと、出来ないの?」
と、聞かれました。
そんな馬鹿な事は出来ません、と、教えておきました。

2014年
11月03日
15:39

2: トシ

豆蔵さん

こんにちは。
子供の頃、テレビで、アニメ「パタリロ!」を見るのが楽しみで急いで帰ってきたところ、その時間にプロ野球を放映していて激怒したことを思い出しました。
私は今も大して変わっておりません。
というわけで、彼女さんに一票です。

2014年
11月03日
18:46

3: 豆蔵

トシさん、こんばんは。

野球に興味の無い人、多くなってるでしょうね。
私の若いころは、新入社員に、「野球、どのチームのファン?」と、聞けば、大抵、「どこそこです!」と、答えが返ってきましたが、今は、「野球?好きじゃないっス。」とかいう答えが多そうな気がします。

2014年
11月03日
20:15

4: masa

今は延長戦になって時間がずれると、
以降の予約録画がずれたりしてクレーム多そうですね><

2014年
11月04日
07:20

5: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

今は時間じゃなくて、番組表から予約しますよね。
あれは、少しずれても、ちゃんと予約してくれないんでしょうかね?
予約してまでTVを見ないので、推測しただけです。
テキトーに言ってますので、信じて、(騙された!)となっても責任は負いません。
御理解の上、御了承下さい。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み