11月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

「油そば」は、ネーミングに反してヘルシー???2014年11月17日15:53
らしいでっす (^_^)

こんにちは、遅お昼に麹町近くで初めて入ったお店。
  • 日々の出来事
  • 麺活

コメント

1番~17番を表示

2014年
11月17日
16:17

1: anton

ここんちで、割り増し無しの大盛りやW盛りを頼んでしまうと、カロリーの方も大盛り・W盛りになってしまいますからご注意ですYO!

多分、僕も行ったことがあるお店だと思いマッスルが、追加料金無しの誘惑に釣られうっかり大盛りにしちゃいましたっす!

やっぱし、ヘルシィ~にはストイックに並盛りが一番っすね・・・

なんちゃって。

2014年
11月17日
16:24

2: 341

antonさん、どうもです。
いま、お茶を飲みながらグーグル先生に尋ねてました。

イカれた事があるんですね。さすがっすっ! (^-^)
7店舗目がさきの「市ヶ谷組」とのこと。
ぢつは、大盛りを頼んだのですが、W盛りまで値段が変わらないのはお店を出てからネットで見て知りましたww

2014年
11月17日
16:29

こんにちは。麺活お疲れ様です。

そこはいかがでしたか?

カロリーと塩分が少ないのはスープが無いだけでそんなに変わらないんじゃないとかないとか????

油そばは今まで何軒かチャレンジしましたがどうも好みの味は見つからず
油そばからは引退を決意しました。

汁なし系では汁なし坦々麺の確立が高くなる今日この頃です。

2014年
11月17日
17:11

4: 341

ジェジェさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ここんちは、普通でしたw
具材パーツに特徴はないし、麺もタレも盛り付けも並みでした。

仰るように油そばは、なかなか難しいカテゴリーだと思います。
個人的には、汁無しラーメンに忠実にカンスイの効いた極太麺に中華タレ。
もしくは、小麦の香りと味わいがわかる麺に、邪魔しない鰹か鶏のシングルスープベースのタレとか良いと思うんですが、、、。
各店もちろん解釈が違うのは良いけど麺よりスープ頑張り過ぎ?ぢゃん、とか、、まあいろいろと (>_<)

2014年
11月17日
19:11

5: masa

油そばは未開拓ゾーンです(^^
それだけにとっても気になります!

2014年
11月17日
19:59

麺類はどちらかというとスープがある方が好きなので、油そばはほとんど
チャレンジしたことがありません。
カロリー多そうなイメージがありましたが、そうとも限らないんですね。

2014年
11月17日
20:56

7:

というかですね、ラーメンのカロリーが圧倒的に高いのではないかと思われるのですが、いかがなものでしょうか。^^;

2014年
11月17日
21:55

油そばのカロリーがラーメンより低いというのは、ラーメンのスープまで飲みきった場合を想定しているのでしょうから、決して油そばがヘルシーと思ってはいけないかと。
まあ、健康だけ気にしてたらうまいもんは食えないんですけどね。

2014年
11月17日
23:54

久しぶりに3軒ハシゴして、見苦しく酔っ払わず最寄駅の一つ手前の駅に到着。ラーメンがあるのは、ココが最終(~_~;)
途中下車して「大将、トンコツ一丁!」ですた_| ̄|○

2014年
11月18日
02:57

10: 341

masaさん、こんばんは。

ちょっと検索したらお住まい近くにもあるようですよ。
是非、探検して「トマト汁なし」とか見つけて教えてくださいねっ。。。

2014年
11月18日
03:07

11: 341

宗一郎さん、Hir-oさん、ヒデくんさん、こんばんは。

まとめレスにて失礼いたしましす。
当方も眉唾っと思いタイトルに【???】をつけたのでした。

で、人様のブログですが、、こんなの見つけました。
やはり店内の告知に同じような反応の先人が調べてくれてますw
w
http://low-carbohydrate.jp/2014/03/04/aburasoba/
しかもこのお方もanton氏も341も大盛り食べてるし。。。(>_<)

2014年
11月18日
03:15

12: 341

ムートンさん、こんばんは。

相変わらずの頼もしい健啖家ぶりですね (^_^)

当方、夕方コンビニのおにぎり1個でガマンっ!家までどこにも寄らずにかえりますた。
が、ムートン氏のコメントを見てしまい(つられて)深夜の袋麺を逝ってしまたのでした。

2014年
11月18日
13:09

341さんに影響されて
今日どうしても麺活したくなりました。

新規開拓店、神田のアトリで濃鶏塩そばを。
珍しくスープまで完食。
好みの味でした。

2014年
11月18日
14:27

後で調べたら今年できた店でした。

2014年
11月18日
15:11

15: 341

ジェジェさん、こんにちは。
コメントに情報もありがとうございます。

昼メシ前にコメントを拝読しまたもや次の連鎖がっ (^_^)

2014年
11月18日
15:41

ここですか? web麺の巣はf^_^;)

2014年
11月18日
15:49

17: 341

ムートンさん こんにちは。

だって 『じぇんとる麺’S 倶楽部』 ですもん。
もろちん あ゛~っ、もちろん ムートンさんも正会員ですよん ^^)

1番~17番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み