11月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

ムール貝にキャベツの千切りの拉麵2014年11月18日15:29
こんにちは。
341に影響されお昼にラーメンを召し上がったジェジェさんにエーキョーされ麺活しますた。

四谷四丁目交差点辺り、頼んだものは「ベジソバ」
草食系の当方にピタリです。

キャベツの千切りの載ったラーメンは、初めてです。
●asaさんなら間違いなくトンカツを放り込みそう(失礼っ!)です (^_^)
麺はパプリカの練り込まれた平麺。
スープにムール貝の香りがあったり、ズッキーニがトッピングされてたりと全てがラーメンぽくないのですが、不覚にもスープまで完食です。

またサイドメニューにワンコインで野菜ジュース、ミニサラダ、ラタトゥイユ!とかもあり、ケンコーが気になるオサンにも優しいです。。

と、いうことで、、、ノーマルな中華ソバもあるので近いうちに再訪予定です。。。
  • 日々の出来事
  • 麺活

コメント

1番~6番を表示

2014年
11月18日
15:43

これはこれは先輩。いいんだか悪いんだか麺活。
また影響されそうです。

ちょっとスープパスタっぽいですね。
かわりだけラーメンも美味いものは美味い、
でもなかなか巡り会わないてか、チャレンジに躊躇したりします。

これは煮卵も美味しそうですね。
どんぶりの淵にある白とオレンジのものは何でそうか?

2014年
11月18日
19:41

341さん

ヤバい、今日も影響されてしまって夕食は麺活になってしまうかも?
(昨夜はパスタでした)

これだけ捻ったラーメンでもスープまで完食できるとは、完成度は高いので
しょうね。

ところで、さりげなく書かれていましたが、

>草食系の当方

そうだったんですか!?認識を改めなくては・・・。

2014年
11月18日
20:14

3: masa

この麺ならトンカツマヨ乗せアリです!
別世界すぎて味が想像できませんが、とても美味しそうです(^^

2014年
11月18日
23:49

4: 341

ジェジェさん、こんばんは。
おかげさまで麺ばかり食べてます。

煮卵も見た目よりしっかり味がついていて美味。
スープの底に沈んでいた白いツブツブは押し麦でした。

どんぶりの淵の赤いのは、紅い柚子胡椒。白いのは(たぶん)ニンニクのペーストと思われます。

2014年
11月18日
23:53

5: 341

イケ麺、宗一郎さん、こんばんは。

女性受けも良いラーメンみたいです。
カウンターにお酒が並んでいたので夜は飲めるお店みたい。

そう、341は、絶食系ではないので、自称僧職系なのでした。
何かっ?w

2014年
11月18日
23:55

6: 341

masaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

とんかつマヨ載せなら、納豆も逝っちゃいましょうよっ。
ヘルシー(の筈)だし (^-^)/

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み