11月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

疾風のように去っていく2014年11月29日09:06
4日くらい前、昨日のブログのSちゃんに、フランクの7850を見せて感想を聞き、それをブログのネタにしようと思いまして、、またデパートに顔を出してみました。
ですが、Sちゃんの姿が見えません。
「あれ?Sちゃん、休み?」
「そうなんですよ。風邪を引いたらしくて・・・。」
「ふーん、じゃあ、仕方ないか・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

さらに2日後。
「Sちゃん、まだ来てないね。」
「あ、えーと・・・。」
「今の風邪は、なかなか治らないみたいだから、大変だね~。」
「いえ、その・・・。Sちゃん、辞めました・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
2日出勤して、辞めたそうです。
  • 日々の出来事

コメント

1番~13番を表示

2014年
11月29日
09:08

1: 豆蔵

「月光仮面みたいだね~。」
と、言いかけたんですが、デパガちゃんの年齢を考えると、絶対に知らないと気付いたので、言うのを止めました。

2014年
11月29日
09:12

は、はや!!
でも、こういう子結構いるみたいですね。私の知り合いの所にもこういう新人がいて、ぼやいていたのを思い出しました(^_^;)

2014年
11月29日
09:41

あーはっはっ あーはっはっ

実は豆蔵さんのタイプだったりして 笑)

2014年
11月29日
10:06

この速さは予想外ですね(笑)

ただ続かない人ってほんと、一日で辞めたりもありますよね。

2014年
11月29日
16:03

笑 なんなんでしょう

いやいや
雇う方も面接したり、制服用意したり、社会保険や給料交通費
それ以外にも色々手続きがあるのに、それを一日ってのは。。。

我侭!!

2014年
11月29日
17:53

6: 豆蔵

あられさん、こんばんは。

早いですよね。
2日じゃ、合うとか合わないとか、分かんないと思うんですけどね。
うちの会社で、早く辞めた歴代1位は、1週間かな?

2014年
11月29日
17:55

7: 豆蔵

クロノメさん、こんばんは。

顔、忘れました(笑)。
でも、若い娘は、若いと言うだけでも、だいたいタイプですよ。

2014年
11月29日
17:56

8: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

超速で辞める人がいるという話は聞いてましたけど、実際に会ったのは初めてかな?

2014年
11月29日
18:01

9: 豆蔵

rdファンさん、こんばんは。

そうなんですよね。
今まで、うちの会社でも、1週間で辞めた人が2人いましたけど、面接しなおしたり、面接で断りの連絡をした人に連絡し直したり、結構面倒です。
大きいとこなら、ある程度融通が利くでしょうが、うちみたいな零細企業だと、決まったと安心したとこで、またバタバタするんで、勘弁してほしいです。
でも、1週間だから、まだ納得出来たりしますけど。

2014年
11月29日
22:08

10: R35 GT-R

豆蔵さん、こんばんは。

2日で退社は私も聴いたことがなく、新記録ですね(笑)。

若い女の子が気軽に会社を辞めているということは、何だかんだ言いながら、一時期よりは景気が良くなっているのかもしれませんね。

2014年
11月29日
23:48

宮仕え時代に、面接担当して、私が『使い物にならない』と
ダメ出ししたのを、上が『やる気があるから』と押し切って採用した
SEが…

3日目出勤してこないからどうしたのかと思ったら退職してたという
経験があります。

逆に、上が『オタクっぽい』と反対するのを、「絶対必要」と採用押し切って
『他の面接終えてから連絡』というのにも「他に取られる前に採用通知を」と
ゴリ押ししたのは、会社のエースの一人になりました。

色々、ありますよねぇ。

2014年
11月30日
18:05

12: 豆蔵

R35 GT-Rさん、こんばんは。

2日で辞めちゃうのは、景気の良し悪しに関係ないと思います。

ちなみに、景気、最悪です。
大都会はデパートの売り上げが延びただの聞きますが、こちらは悪くなる一方で・・・。
うちの会社も、今期は何とか黒字でしたが、来期も売り上げが落ちるようなら、赤字になっちゃうかも?
仕入れは上がるし、アベノミクスって何?てな感じです。

2014年
11月30日
18:07

13: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

面接で分かるなんてのは、まず無いですからね。
最近は、正社員の募集が少ないからか、うちで募集しても、やる気有りそうな人ばかり来ます。
でも、働いてみたら・・・、「?」という人も多いですね。

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み