12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

定価にビックリ2014年12月02日14:30
上げ足をとるようでなんなんですが、
webChronos内にあるフェアトレードで現在MAURICE DE MAURIACの時計が複数出品されていますが、これらの定価にビックリしました。

>販売時の定価は税別で440,000万円。

よ、よんじゅうよんおくえん???!!!

という具合でした。

ちなみにフェアトレードを立ち上げたのは元サザビーズジャパンの社員の方のようですね。
今後益々のご発展を祈念いたします。

コメント

1番~8番を表示

2014年
12月02日
14:43

ワールドタイムさん

MAURICE DE MAURIAC、初めて知りましたが、この出品価格なら
なかなか魅力的です。

落ち着いてみれば「万」が余計だっただけのようですが、最初は桁が
分かりにくくてビックリしますね。。

2014年
12月02日
15:02

販売価格に影響は無いから、まだしもですね。
初めてリンクを見ましたが(汗)

Habring2が気に掛かりました(w

手を出せませんけど。

2014年
12月02日
15:21

宗一郎さん

どうも普段から書類の校正をしていると気になってしまいます。
日付とか金額の間違いは結構多いですよね。

私もMAURICE DE MAURIACというのは初めて知りました。

2014年
12月02日
15:24

まっきいさん

ほんとに販売価格を間違えないでよかったですね。

Habring2だいぶ前から売れないご様子です。

2014年
12月02日
16:05

>Habring2だいぶ前から売れないご様子

 まあ、価格が価格ですしね。
カスタムがあったのを別にして、ジャンピングセカンド
限定6本の定価が税込483000円…

http://www.habring-japan.com/jump.html

 思い入れがある人なら別に買ってるか買うかするだろうし、そうで無い人には
価格がネックになりますもの。

2014年
12月02日
16:08

 自動巻ジャンピングセカンドvs手巻きの違いもあるので、
単純に比較はできないのは確かですけどねぇ。。

 よほどのマニアで無ければ…ってことで。

2014年
12月02日
18:37

まっきいさん

ハブリング2といえば私はジャンピングセコンドですね。
以前伊勢丹でみて面白いなと思いました。

2014年
12月02日
23:34

>私はジャンピングセコンド

 同じく。ですので、先のもジャンピングセカンド同士で比較した次第。

とはいえ、いま50万で…っていうと他のものが欲しいので
買えません(汗)

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み