12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

うん、普通。2014年12月08日18:18
日曜日に彼女と会いましたのですが、その時に、オーダーベルトに交換したシンパシークロノを着けておりました。
(これ ↓)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「ほら、コレ、ベルトを交換したんだ。」
「あ、ふ~ん。」
「カッコイイでしょ?」
「うーん、普通・・・。」
「ふ、普通!?」
「うん、普通。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「いや、自分で考えてオーダーしたベルトがピタッと合うって思う事なんて、そうは無いんだよ。それを、『普通』の一言で済ませるってのは、それは無いんじゃないかな~?」
「う~ん、でも、普通だもん。」

もう少し褒めて欲しかった・・・。
  • 所有時計について

コメント

1番~10番を表示

2014年
12月08日
18:20

1: 豆蔵

その後、元から付いていたオレンジのベルトと、黒のベルトの画像を見せて、ようやく、
「オーダーしたベルトが一番良いね。」
との一言を頂戴しました。

2014年
12月08日
18:22

豆蔵さん

普通=自然ってことでしょうか・・・?
やっぱり比較対象がないと判断が難しかったのかもしれませんね。

2014年
12月08日
18:34

求めちゃいけません。
気づいてくれたら大袈裟に
喜びを現しましょう。

と心理学の先生なら言うと思います。

2014年
12月08日
20:25

この時計のあまりの普通じゃないさ加減にくらべたら

普通かもしれません

追い討ちでスミマセン・・・

2014年
12月09日
08:47

5: 豆蔵

宗一郎さん、おはようございます。

普通=可も無し不可も無し、だと思います。

2014年
12月09日
08:53

6: 豆蔵

ジェジェさん、おはようございます。

褒めてほしい時って、有りますよね。
そういう時に、空気を察して嘘でも褒める、というのは、気配りだと思います。

でも、そこまで言うと喧嘩になるかもしれないので、言いませんでした(笑)。

2014年
12月09日
08:57

7: 豆蔵

rdファンさん、おはようございます。

ベルトが普通かどうかはさて置き、
「例えばぁ~、オーダーメイドの服を頼んでぇ~、出来上がりがイメージ通りだったら、嬉しいでしょ?それと同じなんだっちゅうの!」
と、いう事です。

2014年
12月09日
09:55

あー 結構ムカッときてますねー

逆パターンでもっとたちが悪い行いをしている小生にはなんとも・・・

家内から 「ねえ なんか言うことないの? なんか変わったとか」 と言われます

その後しばらくはご機嫌悪いです  

"フツー"は おかしくない ととれますし。  フォローになってないか

2014年
12月09日
12:43

9: 豆蔵

クロノメさん、こんにちは。

ムッとしましたけど、仲良しなので、大丈夫(笑)。

2014年
12月09日
12:46

10: 豆蔵

美容院に行った後に気付かないとかで、そういわれるんでしょうか。
そういう時は、「いつも綺麗だから気付かなかった。」とか、「綺麗で眩しくて、目がくらんで気付かなかった。」とか、テキトーな事を言ってれば大丈夫みたいです。
綺麗は必ず言うように、だそうですよ。
試したことないですが、何かに書いてありました。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み