12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

フィフティファゾムズ2014年12月24日18:22
購入したブランパンのフィフティファゾムズです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
300m防水ですし、回転ベゼルですし、暗いところでも夜光でバッチリ見えますし、文句無しのダイバーズウォッチです。

現行のダイバーズウォッチで、私の選ぶベスト1はこれですね。
もっとも、ダイバーズウォッチって、余り注目して見ることがないので、当てになりませんが。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ピンクゴールドのケースがキラキラしてます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ダイバーズなんですから、もう少しキラキラ感を抑えてくれても良かったんじゃないかと・・・。

サイズは45ミリですが、ベゼルが厚いというか太いというかなので、そこまで大きく感じません。
とはいえ、大きいことは間違いないので、気にしだすと、おそらく気になって仕方がなくなるのではないか、と、推測しております。
大きい時計は、他にもオフショアだのエクスカリバーだのも持ってますので、私の場合は平気なはずです。

裏。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
透けてません。

今日、着けてウォーキングしてみましたけど、回転ベゼルで歩いた時間も分かるし、インナーベゼルと違って、冬場に手袋したままでもベゼルを動かせるので、使い易いです。

というわけで、今年は、これで時計の購入はおしまい。
今年は6本と、昔と比べて大分少なくなりました。
徐々に落ち着いて来ているのだと思います。
  • 所有時計について

コメント

1番~11番を表示

2014年
12月24日
18:43

1: 豆蔵

メンバーじゃない方用に、何枚か画像を貼っておきます。

2014年
12月24日
19:13

うーん ゴージャスー!!

キラキラ全面ポリッシュをダイバースに持ち込んじゃったのが
現行FFの成功の一因かもしれません。
"Diving watch for after diving activities" 的な発想かもです。

これ実はデイト付いてるんですよね。 でも一番目立たない場所に配置
されていて、嵌めていながら「えっと 今日なんにちだったけ?」とか
あります。 僕だけかもですが・・・

2014年
12月24日
19:30

薄暗い照明の夜の社交場とか・・・

ブラック・ライトが怪しく照らす、
紫煙が咽ぶ発音がしり上がりの方のクラブとか・・・

フィフティ・ファゾムスは、妖艶です。(^.^)

2014年
12月24日
20:43

こんばんは、豆蔵さん

手袋の上に嵌めて、夜のジョギング、良さげですね。
自分なら薄暗いスナックなどに行くのに使います。(笑)

2014年
12月24日
21:45

ご購入おめでとうございます♪

かっちょいいです♪

それにしても。。。
何を買われたのか、当たったためしがない。。。

2014年
12月24日
23:29

6:

ご購入おめでとうございます。
ゴールドも綺麗ですが、
文字盤も綺麗ですね!

2014年
12月25日
07:53

7: 豆蔵

クロノメさん、おはようございます。

デイト表示が白地でなく黒に白文字で目立たないのも、気に入ってます。
無いともっと良いですが(笑)。

2014年
12月25日
07:56

8: 豆蔵

米嘉さん、おはようございます。

あれ?HNが…。

夜の社交場、ましてグラブなんて、私には全く関係ない場所です(笑)。

2014年
12月25日
07:57

9: 豆蔵

がさらきさん、おはようございます。

あ、そうか、手袋の上に着ければ寒くないですね。
良いことを教えて頂きました。

2014年
12月25日
08:19

10: 豆蔵

リョウさん、おはようございます。

なかなか当たるもんじゃないです。
私も、他の方のを当てようと思っても、当たらないですから。

2014年
12月25日
08:21

11: 豆蔵

ひとしさん、おはようございます。

ブランパンの黒文字盤、素敵なのが多いですよね。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み