12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ロサキネンシスさんのブログ

(一般に公開)

快楽!2014年12月29日00:51

趣味を極めるというと、いつの間にかしかめっ面になってしまい、

粗探し、欠点探しになってしまいがちです。

もっと自由に愉しもうよ。
笑顔で、見つめようよ!。

スウォッチが一番好きな理由は、それができることです。

気取らず見栄を張らず、感じたままに愛でられる存在。

先日手に入れた時計も、お約束のカボションもどきを取り付け、ちょっと墨入れしベルトチェンジすれば、MYオリジナルの完成です。

どうせ自己満足の趣味なら、自分が笑顔になれる時計がいい。
私にとっては、それがロンジンの時計であり、スウォッチの時計達です。

完全スケルトンと言える唯一の時計がスウォッチだというのも、なにか面白いです。

これからますます暗くなるグレーの季節には、心が温まるカラフルウォッチが楽しいです。

2014年のお仕事最後の29日は、ストップ(ス)ウォッチとスモセコ・ロンジンで出撃なのよさ!
  • 腕時計全般

コメント

1番~4番を表示

2014年
12月29日
07:39

1:

特にクオーツ時計は気楽に楽しみたいと思います。
どんなクオーツでも大抵は機械式より丈夫ですし、側や機能だけで十分にたのしめますから。^_^

僕も今日は仕事納め。
相棒の時計は…

次回の年始ブログに書きます。(^O^)

2014年
12月29日
21:30

Hir-oさん。
>僕も今日は仕事納め。

お疲れ様でした。
今年もいろいろありましたが、思えばあっという間でしたね。
とにかく内容はアレでも、ブログを書き続けられたこと。
時計達をまた好きでいられたこと。これに尽きます。

そして、ブログを見てくださったこと。沢山のコメントいただいたこと。
ありがとうございました。

>相棒の時計は…
>次回の年始ブログに書きます。(^O^)

おお!。年跨ぎで楽しみにしております。

来年も、私だけが書ける話題、表現で時計道(みち)から極力脱線しないように書きまくる所存であります。
ブログ書く人少ない分、思いっきり書いちゃうのよさ!^^。

2014年
12月29日
22:35


今日、29日で仕事納めできました。
最後は、一年中お世話になり、結局今年も実測年差±1秒しか狂わなかったVHPと、
小振りでずっとお気に入りの、チャールストンで出撃でした。

もう20年遥か以上前の時計達を、2014年の現在でも普通に日常で使用しているなんて、誰も思わないことでしょう。

これらのロンジンは、私にとって永遠です。

2014年
12月29日
22:42


そして、先日手に入れた念願のSTOPWATCH スウォッチ。

この3本を両腕に交互に着けたり外したり。

私にとって、腕に嵌めていると全てに於いて幸運を呼び込むロンジン時計達と、笑顔になるスウォッチで、最後の締めくくりができました。

時計は、趣味のもの。
でも、実用であること。信頼があること。いつまで経っても飽きないこと。
それらは私にとっては必須です。

ぶれない。決してぶれない。
来年も、良い年でありますように!

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み