1月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

私語ト始め 麦活 (^_^)2015年01月06日01:49
こんばんは。
今日のヤフーニュースで341が喰いついたのはコレ。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6144773

しまったあ、、去年家の近くの●ーソンが撤退してから蒼い看板のコンビニはノーマークでした。

で、仕事帰りに探して半ば自宅で義務的に飲んでみたのでした。
記事にはなかったけど一応セゾンスタイルなのね。デュポンとかボンブーだとかをはじめて知った頃の事をちょっと思い出しました。

小麦をつかっているので日本酒の「醪」っぽい香りも取れます。
一番搾りの出荷量を一時超えたようですが、コレ長続きはハキリ言って難しいと思いマッスルっ!

でも記事のように今年クラフトビールが盛り上がってくれると
ちとうれしや。。。
  • 日々の出来事
  • 麦酒

コメント

1番~2番を表示

2015年
01月06日
07:52

>クラフトビール・・・

な~んだか知らぬ間に(当たり前!?)、
深~い世界が浸透しているような某国市場ですね。
軽薄短小、新しモノ好き、のニーズ漂うパイには向いているのかも。
で、肝心のお味はどんなでしょうか。
次回の宿題をまた垣間見た気が致しマッスル・・・(笑

2015年
01月06日
11:40

2: 341

ゼンマイオヤジさん、コメントありがとうございます。

いっぱんに馴染みのない『セゾン』スタイルというのが面白かったです。
小麦を使えば酸味、清涼感は確かに出ます。
でも続けて飲むのはモルト由来の旨味が大事だと思います。

どちらにせよ、コンビニの限られた陳列棚にクラフトビールが入れば大手でもはじかれる商品がでてくるので衝撃は大きいですよね。。。

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み