1月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

東京ドームのイベント2015年01月11日00:40
新年会のあとで行ってきました。
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

ご当地どんぶり選手権。
今回は15種類あり、比較的空いているところに並び魚と肉を一杯ずつ。
「小田原のしらす三色丼」と「かごしま黒豚三昧」。
イベント飯にしてはレベルが高いです。

341的お楽しみは、各地のクラフトビール、、毎回参加ブルワリーが増えて1日ではとても飲み切れません。
ちょっと知ってる江別、岩手、大阪箕面のブースに顔出し。
北海道のノースアイランドさんのところで大阪箕面の先代社長のトリビュートビールが出てました。
ちょうど社長が好きだった赤色のキャップを被っていたのでコラボ写真撮らせて頂きました。
  • 日々の出来事
  • 麦酒
  • 久留米?

コメント

4番~7番を表示

2015年
01月11日
08:02

4: 341

沖縄から初登場はコチラ。
昨年醸造免許を取得し酒屋さんの二階でブルーパブを始めた「コザ麦酒工房」さん。
仕込んだビールを全部東京に持ってきたので沖縄で売るビールがなくあちらは臨時休業ちうです。
顔見知りでしたが自作ビールは初めて飲みました。
センスよく美味しく仕上がってます。

泡盛文化の沖縄で充実のワインセラーがあったり店内に「カクウチ」スペースがあったりの変な酒屋さんでしたが、まさか麦酒まで造ってしまうとは。。。
ちょうど休憩中のご当地ミスの2人連れが通ったので341が交渉。
ビール一杯のギャラ?で写真撮影とBlogに載せる了解をもらったのですた。

来週の日曜までやっているので興味のある方は是非っ!

2015年
01月11日
08:16

5: 341

続く? (^-^)/

2015年
01月11日
12:08

最近尿酸値が上昇気味のムートンです^^;)
ちうことで「ゼロ」がマイブームですが、こういったビールならイイ鴨^^)

2015年
01月11日
17:03

7: 341

ムートンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そいえば当方も今月検診がありまする。
さて数字は如何なものかっ?

ビールは本物を楽しく、出来れば若い女子を揶揄いながら?を信条としておりマッスル (^-^)

4番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み