1月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

高尾山薬王院2015年01月19日15:28
今月三連休の11日に毎年恒例となった高尾山へ長男次男三男を連れいってきました。

今年も稲荷山コースから登り、約80分で山頂へ。
スントが久々の出番でした。

ケーブルで上がると登りながら参拝するのですが、先に山頂についくので下りながらの参拝となります。

コメント

1番~9番を表示

2015年
01月19日
15:34

薬王院に参拝した後は権現茶屋で昼食。

高尾はとろろそばが名物ですが、子供達はラーメンが食べたいと言うので唯一高尾ラーメンが食べれるこのお店に毎回お邪魔します。

この高尾ラーメンは千切りにした山芋が乗り、
自分ですった胡麻をかけて食べるのですが、
根本的に味が不味いので私は嫌いです。
日本酒熱燗とつまみで空腹を満たします。

2015年
01月19日
15:40

高尾ラーメンの画像を撮ろうと思った時には子供達が既に大半食べていたので撮れませんでした(笑)

帰りはケーブル駅より下は見る物ないので乗って下りました。

天狗焼という新たな名物もありました。
みんな並んで買ってました。

2015年
01月19日
15:41

ワールドタイムさん

高尾山・・・、ケーブルカーでしか登ったことがありません。。
それもビアガーデンがお目当てで。
健康的なワールドタイムさんご一家とは真逆ですね・・・。

2015年
01月19日
15:50

宗一郎さん

いえいえ、私もビアガーデンに行く時はケーブルで登りますよ!
(ちなみにPASMOで切符が買えるようになってました。)

長男は2歳の時から登らせてますが、コースタイム90分の稲荷山コースで3時間掛かりました。
それを考えると成長したなと思います。

2015年
01月19日
16:07

ワールドタイムさん

おぉ!PASMO使えるようになったんですね。
ご長男、2歳で自分の足で登れたなんて偉いです。

ワールドタイムさんもビアガーデンに行かれるんですね。
私は3回行ってますが、いつも天候にあまり恵まれず、寒すぎてビールを
飲む気になれず熱燗をオーダーしたりしてました・・・。

2015年
01月20日
06:26

ほのぼのとしたファミリータイム、
楽しいひと時で、イイですね、ホント。。。

2015年
01月20日
09:28

宗一郎さん

>PASMO使えるようになったんですね

とは言いましてもお金でなくPASMOで切符を買うだけなので自動改札ではありません(笑)

私は盛夏に行くので入場まで並んで待ちますが、
ビールは最高に旨かったです。

2015年
01月20日
11:03

ワールドタイムさん

>とは言いましてもお金でなくPASMOで切符を買うだけなので自動改札ではあり>ません(笑)

なるほど、そういうことですか。あの切符も雰囲気のうちなので、その方が
むしろ有難いくらいです。

2015年
01月20日
14:41

宗一郎さん

記念に切符を持ち帰る人もいるし、
自動改札では雰囲気壊しますよね。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み