2月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

今年は国産。2015年02月15日17:54
 今年は14日が土曜日で義理チョコの需要が少なくなったとか・・・。

今年は国産のナッツとドライフルーツ入りをもらいました。

外国産のチョコレートは美味しいとは思うけど高過ぎ。

値段に見合えばいいけど昔のように為替格差あり過ぎは勘弁。

 昨日は知人と会って情報交換でした。知人のお友達にオーダーして

あったオリジナルストラップが出来上がってきました。

アパレル関係の元役員でイタリアに長く駐在されっていた時に

レザークラフトをマスターしたそうです。純粋な趣味レベルでここまで

されるのは大したものです。 クロコダイル&ブッテーロの裏革、

グレーステッチに、はめ殺し用にオープンエンドにしてあるのは

こちらの依頼通りです。
  • ベルト

コメント

1番~2番を表示

2015年
02月16日
14:59

1: トシ


ジェジェさん

こんにちは。
オリジナルストラップ良いですね。僕は詳しくないのですが、これは一見して高級に見えます。
そして、オープンエンドタイプはなかなか好みのものが見つからないのですよね。
以前某有名アンティーク時計店で作ってもらったものが良かったので、別の時計でも注文しようとしたところ、オーバーホール時でないと出来ないということでした。なぜかというと、縫い付けなので作業中のトラブル防止のためケースだけにする必要があるからです。当然といえば当然。直前にオーバーホールしたばかりの時計だったので悔しい思いをしました。
.

2015年
02月16日
15:44

トシさん。

こんにちは。今回たまたま注文に間に合ったみたいでしばらく
オーダーは受け付けてもらえないようです。
作られた方の体調の問題で。

純粋に趣味でやられてるの採算度外視。僕も試しにお願いした
ところで、本当はまた作ってもらおうと思ってました。

国内でクロコダイルを調達しているので個人的にはアリゲーターの
気にいった斑の部位でお願いしたいところです。

トシさんは残念なことをしましたね。
どうしてもの場合は気に入ったベルトを一部ばらして再度接着という方法も
ありますよ。  自己責任になりますが。

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み