3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ロサキネンシスさんのブログ

(一般に公開)

3月!2015年03月01日11:30

少しずつですが、暖かさを増してきたと感じるこの頃。

ふと求めてしまうのは、こういう文字盤の時計でした。

国内では見かけることができないこの文字盤のモデルは、

Himitsu

の時計なのでした!。
  • 腕時計全般
  • 日常の風景

コメント

1番~5番を表示

2015年
03月01日
11:38


過去にも書いているけれど、鶯色というべきかその色合いが、

心に安らぎを持たせてくれます。

大切にされるものと、道具として扱われるもの。

この時計の立ち位置は後者でしょうが、私にはどちらにも成り得るものです。

この時計の良さが、じわじわと心に染み入ります。

2015年
03月01日
13:22

2:

抹茶色。竹色。
日本人にはワビサビ、かつ美味しい色ですね。
筍の季節も近くなってきました。

2015年
03月01日
13:38

Hir-oさん。
>日本人にはワビサビ、かつ美味しい色ですね。
この色は、日本人のDNAの中に潜む何かを呼び起こす色だと感じます。

前日の京都詣でで、にっぽんの良さを色々と実感しています。
>筍の季節も近くなってきました。
そうですね。
花粉に敏感な私には、辛い時期になりそうですが、春の訪れは嬉しいものです。
桜が舞う中で、こういう時計達を連れて戯れたいです。

お仕事、今から出撃します!。

2015年
03月01日
20:31

こんばんはです。
ううううううん・・・・本当に綺麗な時計をお持ちですね・・・

私って考えてみると、カラーダイヤルの時計って1本もないです。
「白」か「黒」です・・・(^_^;)

こちらで、いろんな方のいろんな時計を拝見して・・・・コレクションの幅が広がりそう・・・・
逆に財布の厚みは倍速で反比例して行きそうですけど・・・(^_^;)

2015年
03月02日
18:25

あられさん。
こんばんは!
>本当に綺麗な時計をお持ちですね・・・
ありがとうございます。
この時計も、思い入れのある一本です。

>コレクションの幅が広がりそう・・・・
時計で愉しむことを考えれば、変わり種があれば見識が広がると思います。

>逆に財布の厚みは倍速で反比例して行きそうですけど・・・(^_^;)
私が気に入って持っている多くの時計は、数千円から出しても数万円なので、結構優しいですよ。^^
楽しさのコスパは、高いと思います。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み