最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
ワールドタイムさんのブログ
(一般に公開)
- 自動巻クロノグラフの最高峰<頂きに立つ者>2015年03月02日16:21
-
腕時計の頂点に立つブランドを3つあげるとしたら何でしょうか。
AP、バセロン、ブレゲ、ランゲ、ロレックス・・・、
人それぞれの回答があると思いますが、おそらく「パテック・フィリップ」この名を外す人はほとんどいないでしょう。
手巻クロノグラフの最高峰として私はパテックフィリップの5170Jを選びましたので、順当に考えれば自動巻でもパテックで良いのではないかと思うのですが、
自動巻となると審査基準が少々変わります。
【手巻の場合】
・デザイン性(見た目)
・サイズ感
・操作性
・装着感
・機能性
【自動巻の場合】
・デザイン性(見た目)
・サイズ感
・操作性
・装着感
・機能性(パワーリザーブ含む)
・実用性
・メンテナンス性
実用性とメンテナンス性も重点を置くため、結果としてロレックスのデイトナがいくつか欠点があるにせよハイスコアを獲得しております。
さらには自動巻クロノグラフでグラコン(5960もグラコンと考える)を除くと、パテックはノーチラスクロノグラフ及び175周年記念モデルで発表された5975しかありません。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ムーブメントはどちらもCH28-520系、
ノーチラスクロノグラフ(5980・5990)は
パワーリザーブ45-55時間
28800振動
ブレゲ髭ゼンマイ
テンプはジャイロマックス搭載
5975は、
パワーリザーブ50-55時間
21600振動
ゼンマイは最新のシリコン系スピロマックス
テンプはジャイロマックス
さすがに175周年モデルについてはかなりのチューンを施して振動数をおとし、
パテックの最先端技術を盛り込んできましたが、パワーリザーブに至っては普通。
近年の自社自動巻クロノグラフだと70時間が主流であるため物足りないところがある。
そして以前にもブログに書きましたが、28-520系はデュボワ・デプラ社のクロノグラフモジュールを搭載していると思われ、完全自社ムーブなのかと疑問が残る。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ベースキャリバーはピエール・ドゥロッシュのスプリットロックがETA 2671なので雲泥の差はあるにせよスプリットロックはSSモデルが定価約130万円、ディスコンになったSSノーチラス5980が543万円でしたので400万以上安く同じようなクロノグラフ機構が手に入る。
考えによってはノーマルなノーチラス5711とスプリットロックの2本買ってもお釣りがくる。
私自身パテックは大好きなブランドですが、こと自動巻クロノグラフに関しては上記理由から敬遠しているところです。
そしてもう一つ、クロノグラフの魅力はやはり積算計ダイヤルがあり、多針というところではないでしょうか。
5980は同軸積算計で一見スモセコにしか見えません。
また5975に関しては積算計すらありません。
パテックが本気で造った自動巻クロノグラフを見てみたいところもありますが、おそらく今後もないでしょう。
ランゲには自動巻クロノグラフはなく、APだろうがバセロンだろうが自動巻クロノグラフについてはクロノグラフモジュールを使ったり、他社のベースキャリバーを改良しています。
自動巻クロノグラフについては雲上系ブランドでは採算が合わないのかもしれません。
さてと、ここまできたら今年のバーゼルも含めて検討する必要がありそうです。
つづく
- 最高峰シリーズ
コメント