3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

理想的大馬鹿者発見器2015年03月13日08:43
  • 腕時計全般

コメント

1番~10番を表示

2015年
03月13日
08:55

うんうん

2015年
03月13日
09:28

激しく同感です(笑)

2015年
03月13日
09:53

3: mr.hmv

あまりに真っ当な見解に吹きました。(爆)

過去Appleはジョブス不在時に 20th Anniversary Macintosh という製品を世に出したことがありますが、今回も同じ道を辿ることになるのでしょう。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Twentieth_Anniversary_Maci...

2015年
03月13日
09:54

http://ja.wikipedia.org/wiki/Vertu  

昔、こんなのもありましたね。 

時計と考えなければそれなりに需要はあるでしょう。

個人的にはスマートウオッチを全面的に否定するつもりは

ありませんが、アップルウオッチはいくら普及モデルで高級感が

あってもデザインが好みじゃないので腕につけるつもりはありません。

2015年
03月13日
09:58
2015年
03月13日
11:53

6: 341

御意。
⚫︎国のコピーも早いけど、トキオさんの情報も速っ!
(^-^)

2015年
03月13日
12:27

<<深センのスマートウオッチ・メーカー「Omate(オーメート)」のルペン最高経営責任者(CEO)は、自身がコピー商品と闘ってきた経験を踏まえ、「最初の段階では雑なコピーも次第に本物に近付いてくる」「最終的には専門家でなければ見分けがつかなくなる」と語る。>>

これは笑える!

2015年
03月13日
13:42

日本も通ってきた道だからなあ

2015年
03月13日
14:24

今朝のTVで偽物の映像出てましたが、画面表示も悪く
機能も少なく、やっぱりパチモンと言う感じでしたね。(^◇^)

2015年
03月13日
21:32

皆様コメントありがとうございました。

しばらくスマホウオッチは各社から出てくる様なので

展開が見物です。 もしあったとしてもスーパージェッター

ごっこくらいしか思いつかないです。

ラインのテレビ電話は海外で便利ですが時計型に

する意味は特に無いとおもいます。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み