3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

湯に婆猿−樹寧憮2015年03月21日11:44
こんにちは。
海の向こうでは新作情報満開ですが、、、。

懲りずに古時計をご披露いたします。
昨日まで順にお供させてたユニバーサル。
ほとんどが所謂Cラインのようにケースとラグが一体のデザインです。

左から機械的にキャリバーの数字順に
並べてみますた。

42・66・66・66-2・69-1・69-1・71・215-9 が入っています。
  • 日々の出来事
  • 所有時計について
  • 縛り

コメント

前を表示

3番~22番を表示

2015年
03月21日
11:56

3: 341

ゼンマイオヤジさん、速攻のコメントありがとうございます。

古いユニバはアンテクの穴場でお財布にも優しいですし。。。
これからユニコン着けてお出掛けです (^-^)

2015年
03月21日
12:00

4: masa

機械それぞれ結構違うのですね!(^^
マイクロローターでデイトなのが1本欲しいです~

2015年
03月21日
12:08

5: 341

masaさん、コメントありがとうございます。
「一本逝っとく」ますか?
右から3・4本目のデザインが特にオススメです。
良い出会いがありますように。

masa氏参入により、相場が上がる鴨w

2015年
03月21日
14:34

6: 341

ユニコンで麺カツ。
【U】のないロゴタイプでした。

2015年
03月21日
14:51

7: masa

クロノグラフもカッコイイですね(^^
程度が良いのを探そうとすると根気が必要になりそうですね。

つけ麺でしょうか?(^^
今晩、麺活したくなってしまいます

2015年
03月21日
15:04

ユニバーサル、好きなんですが、なかなかご縁がありません。
マイクロローターはいつかは欲しいんですけど。

2015年
03月21日
15:26


341さん。
ユニバーサルって、なにか惹かれますよね。
それにしても、凄い布陣ですね。
今日は、私もこの2本を嵌めて戯れています。
ユニバーサル・ジュネーブの朗報、期待しちゃいます。

2015年
03月21日
15:56

10: 341

masaさん、再びどもです。
麺カツ、どうぞ、伝染って下さい。

割りスープを頼んだら、鳥チャーシューも入れてくれました。(^-^)

2015年
03月21日
15:59

11: 341

宗一郎さん、コメントありがとうございます。
探せばまだまだある鴨ですよ。

341のは2本はデッドストックでしたもん。
セコハン1番安く買ったのは狸小路の骨董屋さんで指三本っww

2015年
03月21日
16:02

12: 341

ロサさん、こんにちは。
愛機の画像もありがとうございます。

そうなんです、何か惹かれるんです。
上品で大人しい羊の皮を被ったオーカミとか?

2015年
03月21日
16:32

13: 341

神田で夏用のスーツを受け取り、その足で危険な地域:銀座に向かいました。
総本山ビルの地下で酢落ちのSISTEM51の新作をチェック。
今年は既に他の時計が2本増えているので見送りました。
キムラヤで【桜あんぱん】買って移動ちう。

2015年
03月21日
20:34

14: 341

お蕎麦にありつけなかったので【ことぶき(寿司)活】です。
マグロはお寿司屋さんの華なり。(^-^)

2015年
03月22日
05:38

15: anton

そう言えば、先日立ち寄った日本橋の某書店の時計売り場で復活ユニバーサルの時計達(新品)が叩き売りされておりましたっす!

僕珍もマイクロ欲しいっす!

2015年
03月22日
11:14

コメント1の1番目のポールルータが欲しかったんですけどねぇ

とうとう縁が無いままです。

2015年
03月22日
13:59

17: 341

antonさん、コメントありがとうございます。

たたき売りですか? (>_<)
価格が気になります。
復活時のSSでのあのお値段は、さすがに強気すぐると思っていました。
僕珍氏は、たたき売りをコソーリ買ってないですよねっ?

2015年
03月22日
14:04

18: 341

まっきいさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご指摘のポールルータージェットは、国内でデッドを見つけました。
自然劣化?で購入後ケースの一部金張りが剥落したことが残念であります。

2015年
03月22日
20:25

19: anton


>僕珍氏は、たたき売りをコソーリ買ってないですよねっ?

こやつに一瞬ときめきましたが、叩き売りでも僕珍には成層圏の彼方の値段でしたっす!

2015年
03月22日
21:40

20: 341

antonさん、画像までありがとうございます。

マイクローター・キャバレーと誤読しました。
清掃?正装?政争?精巣?県価格とは、、、これまた つおきですね (^-^)

2015年
03月23日
03:36

21: anton

やはり持つべきものは奉仕の心っすYOね!

2015年
03月23日
10:20

22: 341

antonさん なつかしの画像をありがとうございます。


?その心は、、、マイクローター がぶり寄り  ^^)

前を表示

3番~22番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み