3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

『買っておいて良かった10足の靴達』 ⑧2015年03月23日00:44
こんばんは。
とっとと完結させないとブーツの似合わない季節になってしまいますので、、、。
で、ブーツの巻 ご紹介は、ロブパリの【chesland】8695ラストです。
もう一足持ってるブーツも同じラストです。

トゥが上品でキレイな形だと思います。
購入は、オリバーst.のファクトリー。
  • 日々の出来事
  • おくつ

コメント

1番~7番を表示

2015年
03月23日
00:49

1: 341

エラゴムはカジュアルなものは目が粗く、ドレッシーなものは細かいです。
手持ちから参考画像、上がサンダースとローク。
下がロブパリとグレンソン。

2015年
03月23日
01:03

2: 341

下のグレンソン parish もちょっとヒネった美しい靴なんですが、私的には難点がありますっす。
履き口が狭いのですよね。
殿方の中には「入り口は狭いほうが、、、
オッと失礼っ!こちらはジェントルマンズ クラブでした。。。

2015年
03月23日
02:31

その膨大なるブツ・コレクションに改めて溜息・・・
GRENSONのV字エラスティックがイイですね~
私が逝くとすれば、やっぱりドレスではなくカントリーになりそうな悪寒大鴨。

2015年
03月23日
04:59

入り口ユルユルもちょっと・・・、、、

ですよね~~~

2015年
03月23日
10:27

5: 341

ゼンマイオヤジさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

レス2の下の画像にあるように 「S」のスタンプが押されたサブスタ物(アッパーに擦り傷)ですが、ユーストンから行った甲斐があったのでした ^^)

レス4については日本時間午前につき自粛すます。

2015年
03月23日
15:31

341さん、こんにちは!
 入り口には拘らないともぞーですw
 エラゴムの粗さなんて気にした事が無かったです。
 メーカーもきちんと気にしてるんですね、凄いなぁ。
 という事を知る事が出来て、341さんに謝謝您!

 改めて、ジョッパー格好良いなぁ!

2015年
03月23日
22:57

7: 341

ともぞーさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
造語?【エラゴム】にも、お付き合い頂きありがとうございます。
私も比較するまでは気にも留めていませんでした。

ずいぶん印象が違いますよね。
純正部品でなく修理する時(そのような機会がくれば、、、)活用できる知識?鴨。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み