3月のカレンダー >
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
やすさんのブログ
(一般に公開)
- 機械式時計2015年03月28日23:57
-
誰かが見てくれていると信じて、今日初めてブログを書きます(笑)
まずは簡単な自己紹介を
名前:やす(本名ではありませんが、本名と近いです)
年齢:34歳(1980年5月9日生まれ)
住所:香川県の真ん中の方
職業:会社員
なんで機械式の高級時計にハマったかというと・・・・
きっかけは何かはわかりませんが、ブライトリングのナビタイマーを見て以降、ずっとナビタイマーが欲しいなと思い学生時代を過ごしておりました。
高校を卒業して大学へ入学し、普通に卒業。そこで、出会った友達が高松市のあるホテルにて結婚式をするから会場の受付をしてほしいとの要請があり、二つ返事でOKしました。
その帰り道、電車の時間があったので香川でも有名な某時計店に足を運んだところブライトリングの文字が。忘れかかっていた時計への憧れの気持ちがふわ~っと思い出せました。でも、その時はもう結婚もしていたのでお金も自由に使えないし、とりあえずは試着と店員さんとのお話だけで終わりました。
そして、帰宅・・・・嫁にその話をしたら
「今からはもっとお金も必要だし、今まで頑張ってきたんだから良い時計を1つ持っておくのは良い事だから買えばよいと思うよ」
まさかそんな答えが返ってくるとは思ってもいなかったので・・・・・びっくりしましたが安心しました。
そこで、また別の日にそのお店に行くとたまたまブライトリングの営業の方が来られててその方の左腕にはベントレー6.75が。
ここでまた悩むんです・・・・僕。ベントレー6.75かナビか・・・・・
また別の日に嫁と一緒に行き、一緒に見ていると・・・・
「今欲しいのはどっち?欲しい物を買うべきね」
どっちもほしいとは言えず・・・・・4時間くらい悩みましたが・・・・
結局6.75の衝撃を忘れる事が出来ずに6.75にしました。
ここで趣味としての時計、実用品としての時計をやめておけば良かったのですが・・・・・やめられず事も出来ず・・・・2本目3本目へと続くわけです(笑)
とりあえず、今日はここまでにしておきたいと思います。
明日も仕事なので、また今度。
お休みなさ~い
コメント