3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

正規2015年03月31日11:49
現行品を買う場合、USEDでなく新品のほうが多少高くても良いと思いますが、
新品で正規品と並行品を比べた場合、だいぶお値段が違う時は結構気にせず安い方を購入もしてきました。

しかし、ほんとうに気に入った時計に関しては正規品への拘りがあります。
保証が長いのも安心ですし、なによりも気分が違います。

裏を返すと並行品でもいいと思う時計はそれほど気に入ってはいないのかもしれません。

コメント

1番~18番を表示

2015年
03月31日
11:50

そしてノベリティなんかも貰えると嬉しいですね。

2015年
03月31日
12:09

2:

こんにちは。
オメガもロレックス同様並行差別ないですから
並行でもいいかな?と思ってしまいますね〜。
発売されてあまり日の経ってない
シーマスター300なら正規で買っていいかな?って
思いますが…。

2015年
03月31日
12:11

正規への拘り、わかる気がします。
私の場合は背に腹は代えられない時がありますが(^^;;。
出来ることなら正規がいいなぁと思います。

オメガ!!!
さて、どのモデルが出でくるんでしょう?

2015年
03月31日
12:40

価格差大きい&並行差別無いと、ついつい並行買う私ですが、
確かに正規物は、お気に入りが多いかなぁ

整理した後のを見ると、ビンテージを除けば並行率下がってたw

2015年
03月31日
12:59

あ、わかります♪
ノベルティ大好きですw

値引き話をもらっても、
値引きなくていいから、その分のノベルルティちょーだい
と言いますw

そして時計はなんでしょう♪

2015年
03月31日
13:10

ひとしさん

私も「こんなに値段が違うなら並行でもいいや」、と思う事が多いのですが、
妥協なく選んだものや好きなブランドは正規で買ってしまいますね。
販売店とのお付き合いというところもあります。

私もシーマス300などは並行でもそんなに値引いてないイメージですので4年保証が付く正規購入しますね。

2015年
03月31日
13:14

あられさん

>さて、どのモデルが出でくるんでしょう?

4月中には公開予定です。

2015年
03月31日
13:17

まっきいさん

同じくデス。
残っていくのは正規品が多いですね。


並行で買ったロレとか売る時も売却損が少ないので下取りで皆消えました(笑)

2015年
03月31日
13:20

リョウさん

おお、やっぱり非売品とか嬉しいですよね。

>そして時計はなんでしょう

クイズだして正解発表がないという方もおりましたが
私は近々公開しますよ(笑)

2015年
03月31日
13:49

10: リョウ

ワールドタイムさん。

((((;゚Д゚)))))))!!!
また残ってます。。。?

でも。。
もう手元にないものも多いんですよね

2015年
03月31日
14:27

正解のないクイズ、プリズナー№6みたいで好きですw

2015年
03月31日
15:46

リョウさん

>また残ってます。。。?

いえいえ、既に問題も忘れてますので気にしないでください。

2015年
03月31日
15:48

ともぞーさん

私はプリズナー見た事ありませんが、
最後は自分で答えを出せということでしょうか。

2015年
03月31日
16:35

オチも無く、ブチッと終わっちゃった不条理なドラマです。
カッコ良く言うと
 The answer is blowin' in the wind.
って感じでしょうか、ボブディランですね。
答えを探してた方にしてみれば、人生幸朗ばりに「責任者出てこ~い!」と叫びたくなります。
「答えを探すのに意味が無い」が答え、では答えになってませんね(汗)
分かり難くてスミマセン<m(__)m>

2015年
03月31日
16:39

プリズナー NO.6の話題が…

いや、コメント避けておこう…

LDで持っていたんですw

2015年
03月31日
16:45

まっきいさん

おお、ここにもプリズナー視聴者が!

しかもLDお持ちですか(笑)

2015年
03月31日
17:25

LD!
 その媒体のP6(略)は欲しいですが再生する機械はありません…
 って乗っちゃいました、またまたスミマセン<m(__)m>

2015年
03月31日
18:18

18:

おめでとうございます。
気になりますね~!
スピードマスターでしょうか?

1番~18番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み