4月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

I am not MAME2015年04月03日10:52
「今日はクロノス誌の愛読者の方々にお越しいただきまして、今年の新作について話していただこうと思います。皆さん、今年の新作をどう思われますか?」
「ちょっとその前に、これを・・・。(ドン!!)」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「そ、それは?!」
「【I am not MAME】、我々は豆では無い、という事を皆さんに訴えなければならないと思います。」
「ど、どういう事でしょうか?」
「クロノス誌には、webChronosというSNSがございまして、そこで我が物顔でブログを書いているMさんという方がいらっしゃいます。彼は、月に1本のペースで、時計を買っては売り、売っては買いを繰り返し、しかもその殆ど全てが並行品なので有ります。彼のせいで、クロノス誌の愛読者は彼みたいなのばかりだと思われかねません。」
「ふんふん・・・。」
「我々は彼とは違う、という事を、分かって頂きたいのです。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「ごもっともです。」
「私達の多くは、家族の了承を得て時計を購入してますし、家族の留守中に購入した時計が届くようにするとか、自宅ではなく会社を配送先にするとか、買った時計の価格を家族に誤魔化すとか、そういう変な小細工などせず、正々堂々と時計を購入しております。」
「なるほど、なるほど。」
「彼のように、コレクションは並行品ばかりなどという事も無く、例えばW氏もブログに書かれてますけど、気に入った時計は正規品に拘る場合が多いのです。彼は特殊なのです!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

~おしまい~
そういえば、新品で買う場合も少ないかも・・・?
  • 所有時計について

コメント

1番~8番を表示

2015年
04月03日
11:18

1: masa

M氏の1人として、とてもドキドキしました(笑

2015年
04月03日
11:21

2: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

あ、そうですね(笑)。
こっちのモザイク入りの画像を使えば良かったですね~。

2015年
04月03日
11:48

QPさん、二人いるので“We are not M●●●.”では?
…なんて突っ込む本名M氏です(汗)

2015年
04月03日
18:32

4: 豆蔵

ともぞーさん、こんばんは。

I am じゃないよな~、とは思ってたんですが、時事ネタという事を考えて、そのまま「I」で使いました。

個人情報、書いて大丈夫ですか?(笑)

2015年
04月03日
18:40

日本でM氏は3人ぐらいですかねw
ま、確率3分の1なんで大丈夫でしょう!

2015年
04月03日
19:38

あ~!!「M」の人ではなくて良かった~(^_^)

手前も、3月いっぱいで退社し、現在自宅警備員をやっています。

しばらくは、某M氏の売り買いで、陰ながら楽しむしかないようです。

そういえば・・・アンティークは正規も平行もないので、更に安心です\(^O^)/

2015年
04月03日
21:14

7: 豆蔵

ともぞーさん、

それなら大丈夫のようですね。
安心しました。

2015年
04月03日
21:20

8: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

クロノスの漫画でも、アンティークについて書かれたのが有りましたよね。
なので、大丈夫だと思います。


一昨年くらいから、私は月1本とか買ってないので、M氏は私ではないと思ってます。
正規店からは、3年くらい買ってませんけど。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み