4月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

今は亡き、そしてこれからも2015年04月06日12:48
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

ゼンマイオヤジさんのリクエストにお答えして

AGASSIZ FOR TIFFANY  今は亡き、そして
復活の望みも断たれました。

残念ながら小さいので妻用、たまに自分で
ウラブタ開けてニヤニヤ。 小さくても
手抜き無し。

中々良いストラップが無いのであまり使ってません。
  • 所有時計について

コメント

1番~6番を表示

2015年
04月06日
13:45

うわぁ、中身スッゴク綺麗ですね!
こんな綺麗な中身が入ってたかもしれないんだったら20年前にティファニーのアンティーク、買っときゃ良かったかな?
(何が入っていたかわからなかったので。アガシだったらめちゃ残念でしたね)

しかしダイアルのスィッツランド、見てたらつい「おおブレネリ」を思い浮かべたのは僕だけ?(笑)

2015年
04月06日
14:14

ともぞーさん。

コメントありがとうございます。1940年以前のティファニーなら

大当たりもありますがそれ以降、または後書きのティファニーロゴの

時計は大体ハズレです。もし購入予定だったティファニーが1940年以前で

あれば釣り逃した魚はナントヤラですね。 

もちろん40年以降でもモバードやコンコルド、ハミルトンなどの優良メーカー

にオーダーしたものやロレックス、パテックのWネームも存在しました。

ロレックス等はWネームが独り歩きして後書きの可笑しなものも随分

出回ってましたね。

1900初頭のティファニーはパテック入りもありました。 実は購入したティファニーがパテック製と判明したものもあります。機械だけを販売したタイプなので
今となってはアーカイブ申請できないですが・・・・。

2015年
04月06日
14:39

良かった、60年代のモノのようだったので多分ハズレだったでしょう。
お話伺って安心しました(何を!w)

それ、ティファニーにもパテックにも申請出来ないんですか?
凄いけど、ちょっと残念ですね。

2015年
04月06日
15:30

ジェジェさん、
早速ご紹介頂き有難う御座います。
想像以上に美しい中身でした。
眼福です。。。

2015年
04月06日
15:56

残念ながらパテックのアーカイブ申請はケースもPP製ではないと

受けてくれないようです。 昔は機械だけのアーカイブ申請も受けて

いたようですが今は受けてもらえないようです。

1枚だけ ムーブメントのみ販売というアーカイブを持っています。

ティファニーはよほどの事がないと受けない様ですね。

もっともテイファニーにはオールドムーブメントをジャッジできる人がいないんじゃないかと????

2015年
04月06日
16:59

ゼンマイオヤジさん。

ハイグレードな懐中をそのままスケールダウンしたところは

かえって凄いんじゃないかと。 喜んでいただいて何よりです。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み