4月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

ちょっと気になった事2015年04月16日09:10
 昨日のNHKで放送されていた内容で気になった事がありました。

http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/239.html

秀吉が朝鮮出兵のおり捕虜を連れて帰った人数を20万人と

言っていた事です。 そんなに沢山連れて来たのかな?

そもそも九州にどれだけの人口いたんでしょう。NHKに聞けばいいんだけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%...

http://www.yoyokaku.com/sub7-66.htm

歴史上の数字は過大だったり過小だったり
  • 日々の出来事

コメント

1番~2番を表示

2015年
04月16日
10:02

詳しい事はさっぱりわかりませんが、

 その頃の船の乗員数の規模
        ×
      船の数
        ×
      往復回数
を考えると概算が出てきそうなものですが、如何でしょうか。

20万、結構な人数ですね。

2015年
04月16日
11:43

ともぞーさん。

番組の趣旨とは違いますが単純に当時の九州の人口に比較して

どうなのかと。 現代のフェリーだって20万人も輸送するの大変です。

相当数の人質がやってきたのは事実だと思いますがはっきりしないなら

言わないほうがいいです。 韓国の教科書では湾曲されているようです。

これだからNHKもやらせと言われてしまいます。

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み