4月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

嫌な感じ2015年04月20日18:12
最近、時々、何となくお腹が張ってるような感じがします。
これは、昨年の今頃の痛みと似ているような・・・。
(これ ↓)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

右の石が詰まったかな・・・。
(右の石についてはコチラ ↓)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
  • その他

コメント

1番~12番を表示

2015年
04月20日
18:12

1: 豆蔵

とりあえず、ジャンプを100回しておきました。

2015年
04月20日
18:15

2: 豆蔵

ホウレンソウや紅茶など、シュウ酸の多い食品を摂るときは、Ca剤を飲んだりして、気を付けてるんですけどね・・・。

2015年
04月20日
18:18

自分は石持ちではないので激痛がわからないのですが、大変そうですね…

ジャンプ、頑張って下さい!

2015年
04月20日
18:23

4: 豆蔵

ともぞーさん、こんばんは。

石かどうか分かりませんけど、しばらく違和感が続くようなら、医者に行って来ようと思っています。

2015年
04月20日
18:27

そうでした、通院を勧めるべきでした、スンマセン(汗)

2015年
04月20日
19:31

こんばんは。
無理されないでくださいね。
やっぱり、早めの受診がよろしいのではないですか?

大事無いことを願っています。

2015年
04月20日
19:48

7: マー

昨日 nhkで尿路結石の予防法の特集をやってました。 おしっこ アルカリ性ですか? 調べてみては。 アルカリ性だと 出来難いようです。

2015年
04月21日
08:25

8: 豆蔵

ともぞーさん、

そういうつもりでは無かったのですが・・・。

ジャンプも頑張ります(笑)。

2015年
04月21日
08:27

9: 豆蔵

あられさん、おはようございます。

結石そのものは大した病気ではないのですが、痛みが半端では無いのです。
一度経験されることをオススメします。

2015年
04月21日
08:29

10: 豆蔵

マーさん、おはようございます。

酸性とかアルカリ性とかも関係するんですね。
シュウ酸ばかり気にしてました。

2015年
04月21日
18:46

豆蔵さん

ジャンプ100回って、それだけで僕には疲れそうです。

いろんな症状・薬がありますね。 僕はどちらかというと逆方向の薬を処方
されてます。骨がもろくなるのを抑える(多分カルシウムを石化させるというか)

お大事にして下さい

2015年
04月21日
21:03

12: 豆蔵

クロノメさん、こんばんは。

私は、前回は薬は無かったような・・・。
あ、何か飲みましたね。
石が出やすくなるように、何か飲みました。
何の薬か忘れましたけど(笑)。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み