最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
やすさんのブログ
(一般に公開)
- 3月28日の・・・・2015年04月24日15:11
-
サボってしまいました~
あの日以来Breitling for Bentley6.75を愛用しつつもまだ時計に着けさせられている感が半端無く・・・・・
それでもこいつに負けない1人の男として、1人の人間として育っていこうと決心はかわらず・・・・・
BreitlingのSales Master Blogを読んでいると自分と同年代の方々が購入しました~とかオーバーホールに来ました~とか皆さん時計ライフを楽しんでおられて凄いなぁ~と思いつつも、なんで俺はこいつに負けてるんだろうとずっと思っていたんです。
その頃はプライベートはほぼほぼ充実はしていたものの、仕事ではまだまだちゃんと責任を持って自信を持って仕事をしているといった自負はなく、(お恥ずかしい話ですが)よくミスをしていました。(今でもよくミスはしますが(笑))
そういう日々を送っていたある日時計に
「お前が俺に負けているのは、仕事をちゃんとしていない責任を持ってしていないから俺に負けているんだよ。俺に相応しくなりたいならもっとONもOFFも責任を持って行動しろ」
と言われたような気がするんです。
ちょうど、6.75の購入から3年後あたりで同じくBreitling for Bentley FlyngBの購入の時期と重なるんですが、そのタイミングで自分が立ち上げた1つのラインのリーダーを任される事になったんです。その辺りからでしょうか。なんか自分の中でこいつを着けてるっていう感じに変わったのは。それ以降、こいつは僕には何も語りかけてこないのですが、もしこいつが話せたとしたら
「やっと俺に勝ったな。俺の負けだ。1人の男として1人の人間として1本筋の通ったやつになったじゃないか。これからは、ガンガン俺を使ってくれ。」
って言ってくれたんじゃないかと思います。
その頃、一緒に時計を選んでくれた嫁が身体に不調を訴え・・・・
亡くなりました・・・・・
僕なりに考え、一生懸命看病をしたのですが・・・・・
その亡くなった嫁が元気で居た頃に
「その時計よく似合ってるよ」
と言ってくれた事、今でも忘れられません。
時計業界はリニューアルや新作ラッシュが激しい中登場以来ずっとラインナップに加わっていました。
それと同時に、価格改定の際にはいくら上がるんだろう・・・・・と楽しみにもなっていたのですが・・・・・・・
今年も例年同様いくら上がったのかな~と思い価格改定当日のHPを見たら
E.O.L.
な・・・なんだ・・・・・・E.O.L.って・・・・・・
今年自分の中で1つの転機を迎えたのですが、
それを亡くなった嫁が見届けてくれたからEnd Of Life という事になったのかなと・・・・・今は思っております。
今後、どのような事があってもこいつだけは色々な思い入れがあるので
絶対に手離す事は無いと思います。
- Breitling
コメント