4月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

数えました2015年04月28日09:39
先日、宗一郎さんのブログで時計の所持本数の話題がでましたので、
とりあえずオメガだけ数えました。

ばらばらに収納ケースに入っていたのをオメガだけ集結させ、なんとなくカテゴリーごとにしてみました。

こうやってみると数えるのは簡単です。

現在オメガの本数29本!(懐中除く)

年内に30本は確実です(笑)

コメント

1番~13番を表示

2015年
04月28日
09:40

収納ケース1本不足ですが、
ワインダーにも入れるので今のところ間に合ってます。

2015年
04月28日
09:47

WAO!壮観ですね!
こう見るとオメガって質実剛健な通好みのメーカーだなぁと感じました。

上から2つ目の一番右の、ステンだったら僕のと似てます。
なんかそっくりさん見つけて嬉しいッス!

2015年
04月28日
10:19

ともぞーさん

このコンスは以前ブログで書きましたが最初期の物で
ムーブメントは特別な仕上げのcal.352が搭載されています。

ケースはSS です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

2015年
04月28日
11:29

そんな凄い逸品だったんですね!失礼しました<m(__)m>

 今、ウチのを見たらケースの№が微妙でした。
 前、時計店で見てもらった時のメモだと2782でしたが、
 それでオメガのヴィンテージ・ウォッチ・データベースで調べると
  18K solid gold か、Gold-cap on stainless steel になります。
 でもどーみてもステンです(苦笑)
 また、データベースでは1954年製のようですが
 ムーブの製造番号が1603XXXXと1958年製の様です。
 ( http://www.omegamania.pl/pliki/movement.pdf 参照)

 よくわからないですが、顔が好きですし、元気に動いてくれてるのが何より嬉しいですw

2015年
04月28日
11:31

Ωマークが勢ぞろい....壮観です。(^.^)

2015年
04月28日
12:10

ともぞーさん

>顔が好きですし、元気に動いてくれてるのが何より嬉しいですw

好きだというのが一番だと思います。

コンスも昔は散々買って売って残っているのは手放せなかった物です。

以前はオメガだけで50本以上ありました。

2015年
04月28日
12:11

米嘉さん

集結させると思った以上に壮観でしたwww

2015年
04月28日
12:31

ワールドタイムさん

本数減らしての29本ですか!
素晴らしい。。

2015年
04月28日
13:37

宗一郎さん

以前は30mmキャリバーだけで20本以上ありましたが、
一時所持時計を50本以内にするようある程度手放しました。

しかし、ここ3年程でまたかなり増加してしまいました(笑)

2015年
04月28日
22:52

一人占めは良くないですな!

2015年
04月29日
22:43

11:

オオー!!
すごいコレクションです!
スピスマもこれだけ並ぶと、文字盤の微妙な変化の歴史が分かりますね。

2015年
04月30日
07:54

レショ~さん

〉一人占めは良くないですな!

スミマセンです(笑)
オメガ好きなのでお許しを!

2015年
04月30日
07:56

若さん

スピマスは何本あってもいい時計です。

若さんも一本いかがでしょうか?

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み