5月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

昨日は2015年05月20日10:44
 昨日はお友達とミーティング。
お気に入りの坦々麺の店が休みの為、
カレー店へ。ご飯に合うね!

時計はピンクピンクで。
  • お出かけ&グルメ

コメント

1番~10番を表示

2015年
05月20日
11:50

PG×PG=圧倒的にドレッシーですね!

カレーかけなくてもご飯が進みそうです。

2015年
05月20日
13:01

おっ!
かっちょいい♪

何年くらいの物なんですか?

2015年
05月20日
13:01

ワールドタイムさん。

ありがとうございます。梅雨前のアガキです。

ブレスはレプリカですが色があってるのでアリかなと。

2015年
05月20日
13:02

リョウさん。

ありがとうございます。 これも96なんですよ。

アーカイブによると1946年だったような。

2015年
05月20日
16:18

おおー、なんかすごい時計です。( ´∀`)

2015年
05月20日
17:03

ししゃもさん。

どうもです! ブレスは別にして以前お見せしたような???

ありがとうございます。

2015年
05月20日
21:25

ジェジェさん、
どうもです。

この96は、個人的にはラグがめっちゃ好みです。

ブレスもめっちゃあっていますよね。うらやましいです。(^^)

2015年
05月20日
22:50

ししゃもさん。

確かにパーツのデティールに萌えるのは
ありますね。もう一つの96とは製造年が1年
しか違いませんがベゼルの幅といいイメージが
違います。どちらも好みなので一つに絞れません。

2015年
05月21日
08:53

ジェジェさん

おはようございます。
96はサイドから見るとラグまでの流れが非常にグラマラスなんですよね。
当時のカラトラバの造りには脱帽です。
7連のライス風ジュビリーブレスも色合いも含めて似合っています。
すばらしい!!

2015年
05月21日
09:33

たまちゃん。

おはようございます。 シンプルでいて絶妙のバランス。

海外では大きいケースが人気ありますがやはりこのサイズ感が96です。

コメントありがとうございます。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み