5月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

バンビのバックル2015年05月21日09:27
 昨日は知人と待ち合わせの前に時間が
あったのでビックロで時間つぶし。
こんなものを衝動買い。
ピンクのメッキだけどいい造り。
簡単に交換できます。




Godzillaはオマケ。
  • 腕時計全般

コメント

1番~11番を表示

2015年
05月21日
10:03

ジェジェさん

なかなか良さそうなバックルですね。見つけたら買おうかな・・・。

2015年
05月21日
10:07

え、ゴジラがおまけに付いてくるんですか!?
 庭ないから置いとけないなぁ…って突っ込んじゃいましたw

 このバックル、いい作りという事で買いですね。
 問題は汗に強い革を買わないとこの時期は…(汗)

2015年
05月21日
10:47

宗一郎さん。

幅も色々あるし、SS,YGメッキ、PGメッキのバリエーションがありました。

5000円しないで買えるのでコスパは悪くないです。

2015年
05月21日
10:57

ともぞーさん。

つっこみありがとうございます。 

名古屋弁で 何でやねん! てなんかありましたか?

歌舞伎町に行ったのでついパチリ! 



革はステッチから水分が浸透してくるのでその部分をガードすれば

既存のものでも長持ちします。 シールつき合成皮革を貼って予防

しています。 バンビの防水仕様の革バンドがありますが質感がイマイチ

好みでは無いので買いません。

2015年
05月21日
11:05

こんな感じ

2015年
05月21日
11:57

6: masa

このDバックル使えますよね。
いくつか持ってます(^^

今からの季節は革ベルトの汗対策は色々考えますね
私もシールつき合成皮革買いましたです。
1m×1mくらいあるので一生分は取れそうです(笑

2015年
05月21日
12:07

ジェジェさん
 ウチの娘達はバリバリの名古屋弁ですが、土曜の新喜劇は大好きです。
 なので「何でやねん!」、普通に通用します。
 そういやバンドの裏側より、時計の裏を見つめてしまいましたよ!

masaさん
 切ってバンドこさえられるんですか?凄いなぁ!
 そろそろ夏対策、考えねば…

2015年
05月21日
14:08

masaさん。

たくさんお持ちでしたか。 確かにCP高いです。

本革でも試しましたが適度な吸汗性がある合革がいいですね。

1m ×1m とは凄い !

2015年
05月21日
14:09

ともぞーさん。

ヴィンテージと違って現行品ならグラスバックでも汗をそれほど気にしないで

すみます。

2015年
05月21日
15:04

10: 341

こんにちは。

以前角アンさんが紹介された時に喰いつきました。
PGも定番になったようですね。
たぶん10個位ありますがコスパは高いです (^_^)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

2015年
05月21日
15:42

341さん。

おお! 大人貝でしたね。10個とは凄い!

 RDのDバックルを後から購入しようとすればうん十万しますからサイズ違いでそろえてもいいですね。

腕に汗をかいた時もこれなら簡単にはずせて汗をぬぐえます。便利。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み