7月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

あれ?2015年07月16日10:04
昨日、仕事がヒマだったので、【強行】を見ようとTVを点けたんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
放送してませんでした。

ブログのネタにしようとも思ってたのに。
  • その他

コメント

1番~11番を表示

2015年
07月16日
10:11

1: 豆蔵

今日も中継が無いみたいで・・・。

2015年
07月16日
10:21

2: 豆蔵

受信料、払いたく無くなった。

2015年
07月16日
10:38

3: 豆蔵

考えてみたら、政治ネタではないので、限定から公開にしました。

2015年
07月16日
11:26

こないだの審議の際も、国会中継せず再放送のドラマ
流していましたよ

到底受信料払う価値無いです。

受信料で作成した番組を高いDVD販売したりも
ちょっとなぁと思っていた上に、義務教育現場での
利用にも馬鹿高い利用料請求してくるし、職員室分は
まだしも教室のTV(普段使わないよね)分の受信料
請求とかまでやってくるのに、、、

ワンセグ付携帯の受信料徴収も、何度も挙げてくるは
ネット回線繋いでるパソコン台数分の受信料とか言い出すし

N なんにでも
H 法律作って
K 金取るぞ

状態

2015年
07月16日
12:12

パソコンでは見れるみたいです。
www.shugiintv.go.jp

2015年
07月16日
12:37

ほんと、NHKは腹立ちますね。

まっきいさん
>まだしも教室のTV(普段使わないよね)分の受信料

これは払う必要ないと思います。

2015年
07月16日
14:22

結局国営放送は中継したみたいですね。

2015年
07月16日
16:02

ワールドタイムさん
>これは払う必要ないと思います

 でも取られているようです。

インターネット接続PCでっていうのも、そんなものは
NHK側で受信できないようにすれば済む話なのに

開放しておいて、『観られる可能性があるでしょ?だから
受信料請求対象です』という論だもの…

2015年
07月16日
18:27

9: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

NHKが払ったメジャーリーグの放送権料が、5年で300億だとか言いますよね。
相当儲かってんだろうな~。

PCとかでも受信料払うんですか。
知りませんでした(笑)。

2015年
07月16日
18:31

10: 豆蔵

ちーパパさん、こんばんは。

昨日放送しなかったので、NHKに抗議や問い合わせが相次いだんだそうです。
それで急遽放送することになったんじゃないでしょうか。
新聞のTV欄は、「スタパ えなりかずき芸歴27年腹黒い役に挑戦中」となってましたから。

2015年
07月16日
18:36

11: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

そういえば、教育TVの番組改変問題とかも有りましたよね。
昔の話ですけど、あれも安倍さんですね。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み