最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
ワールドタイムさんのブログ
(一般に公開)
- 自動巻クロノグラフの最高峰<マイクロローターの有力者>2015年07月28日10:02
-
クロノグラフの魅力について文字盤側は多針でありインダイヤルであり、ムーブメントに関してはその独特のコラムホイール、リセットハンマー、クラッチレバーなどの機構を操作できることが醍醐味です。
それゆえ、機構が良く見える手巻のほうを好む愛好家が多いかと思いますが、自動巻でもローターに邪魔されることなく操作の動きを堪能できるモデルがあります。
それがマイクロロータークロノグラフです。
マイクロロータークロノグラフの祖といえば前回ブログでも出てきましたホイヤーブライトリング連合のcal.11ですが、やはりマイクロローターの弱点と言うべき巻上げ効率の悪さがあり、ベースムーブのビューレン1280が19800振動しかなかった為、同時期に発表されたエルプリメロやセイコー6139よりも精度的に分が悪いところでした。
では現行のマイクロロータークロノグラフの有力モデルはどうなのか?
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
まず頭に浮かぶのはロジェ・デュブイでしょう。(それ以外思いつきませんw)
2006年にマイクロロータークロノグラフのRD78を発表、ついでスプリットセコンドも搭載したRD79を発表した。
RD78のスペックは
直径31.5mm
28800振動
36石
パワーリザーブ42時間
当然ながらcal.11と比べれば振動数が上がり精度は安定したが、根本的に巻上げ効率の悪さ及びパワーリザーブの短さは改善出来ていない。
(マイクロローターを載せるにあたり香箱を縮小している)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
正直RD78はあまり評判の良くないムーブメントでしたが、リシュモングループの傘下となったロジェは2011年に新型マイクロロータークロノグラフRD680を搭載したモネガスクを発表、そして現行ではデイト表示付きのRD681がも加わった。
RD680のスペックは
直径31.5mm
28800振動
42石
パワーリザーブ52時間(現在52時間だが出た当初は48時間だった)
新設計で巻上げ効率UP,パワーリザーブも50時間を超え実用的。
垂直クラッチでありながら審美性も十分持ち合わせる素晴らしいムーブメントとなった。
見た目まったく同じなRD681に関してルビーは2石増の44石、
6時位置にデイト表示が付いた。
※その他の違いもあるかもしれません。
現在ではモネガスク以外にパルジョン、エクスカリバーにも搭載されバリエーションを増やしている。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
仮にかつてのシンパシーケースの復刻盤にこのムーブメントが搭載されたのなら十分購入を検討したいモデルだ。
もうちょっとつづく
- 最高峰シリーズ
コメント