8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

2015家族旅行2015年08月03日11:23
今年の旅行は海へ行くか山へ行くか、家族会議の末、
私の意見は無視され山へ決定。会員になっているホテルが日光にある為、そちらへ2泊3日で出掛けてきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
お供はジェームスボンドリミテッドのナイロンベルトバージョン、イルクジ、アクアノートの3本です。


初日

hronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image_show&target_c_album_image_id=70546 http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
日光の森林公園で動物と触れあったり、釣りをしたりでのんびりと過ごし、ホテルのチェックインを済ませるとGショックに替えホテル内のプールでひと泳ぎ、温泉へ浸かりディナーの前にアクアノートへチェンジ(相変わらず飲むと画像を撮り忘れますw)。
夕食が終ると息子らと虫捕りに。(クワガタを数匹GET)

二日目
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
標高が高いのでひんやりとした早朝またもや息子に起こされ虫捕りに。(クワガタを数匹GET)
午前中は鬼怒川の日光猿軍団、昼食を済ませ巨大迷路パラディアムへチャレンジ、ホテルへ戻ると早速プール&温泉。
ディナー後虫捕りに。(クワガタを数匹GET)どうやらこの辺にはカブトムシはいないようだ。
この日はディナーの時のみアクアノートその他はジェームスボンドリミテッドで過ごしました。
※右手はオメガのセーリングブレス


三日目
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
またまた早朝5時に起こされ虫捕りに。(クワガタを数匹GET)コクワガタ、アカアシクワガタ、ノコギリクワガタなど合計10匹以上となり息子達は満足気。
ホテルをチェックアウトすると那須高原へ移動。
那須動物王国で動物達と触れあい2時頃雨が降ってきたので早めに帰宅。

ハードな家族旅行でしたがそれなりに楽しめました。今回はシーマスタージェームスボンドリミテッドがあればほとんど1本で間に合ってしまうなと思いました。アクアが本来の目的と違いディナー時計となったので、むしろ金無垢のドレスウォッチを1本持っていった方が良かったかもしれません。

コメント

1番~6番を表示

2015年
08月03日
13:03

ワールドタイムさん

最近、猛烈に暑いので山で正解だったのでは・・・?

>今回はシーマスタージェームスボンドリミテッドがあればほとんど1本で間に合
>ってしまうなと思いました。

実は、冒頭の写真を見てそうなんじゃないかな?と思ってしまいました・・・。

2015年
08月03日
14:45

 凄い数のクワガタゲットですね!
 お家での飼育、ご苦労様です<m(__)m>
 逆にカブトムシ0匹とは、哀川翔が全部捕まえちゃったのでしょうかw

 他に鮎釣りとかプール、サル軍団。
 良い夏休みの思い出が出来ましたね!!!

 そういえば1枚目の馬の写真のリンクが切れてまっせ。
 (お節介でドーモスミマセン<m(__)m>)

2015年
08月03日
16:07

 お子さんと昆虫採集を一緒に出来るなんて何よりの思い出に
なったと思いますよ。 メデタシメデタシ (๑´ڡ`๑)

2015年
08月03日
16:24

宗一郎さん

>最近、猛烈に暑いので山で正解だったのでは・・・?

それは言えてますね。

>冒頭の写真を見てそうなんじゃないかな?と思ってしまいました

するどい!

完全にTPO被ってました。
ジェームスボンドリミテッドの汎用性は思ったより高かったです。

2015年
08月03日
16:30

ともぞーさん

おっしゃるように家は虫カゴだらけです。

完全に子供向けの旅行でした。

>そういえば1枚目の馬の写真のリンクが切れてまっせ

スミマセン、気付いていたのですが直すのが面倒でそのままでした。

2015年
08月03日
16:32

ジェジェさん

虫捕りは毎年休みの日によく行っていたのですが、
今年から三男がサッカーを始めたのでその付き添いで行けてませんでした。

やっぱり小学生は虫好きですよね。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み