8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

あるところには有りますな!2015年08月03日16:23
 昔は街中で日本人らしき観光客も多く見かけましたが
今は大陸からの観光客で溢れてました。

お約束のSHOTで! 3年前もこの時計をつけて行きました。

シエンワン、チムサーチョイ、ユマティ、モンコックと15軒くらい時計店を覗いて来ました。
  • お出かけ&グルメ

コメント

1番~9番を表示

2015年
08月03日
16:28

ここは秋葉原か中野かと言うオタクビルの中にも雑然と。

気になった時計も有りましたが大陸からのバイヤーらしき人と

商談中だったので眺めるだけにしておきました。

2015年
08月03日
16:36

別の店では話し込んでけっこうレアなものも見せてもらいました。
値段が合わず断念。為替の影響は大きいです。

2015年
08月03日
16:43

ベルトも高くなってました。

昔山ほどあったバブルバックはほとんど見なくなりました。
ビンテージの世界的流行が良くわかりました。

2015年
08月03日
16:51

かなりな品揃えですね。

しかもロンジンのデッキウォッチは珍しいですね。

他にもいくつか良さそうな物が。

2015年
08月03日
16:58

ワールドタイムさん。 

デッキウオッチはnot for saleでした。

別の店ですが話をすると凄いのが出てきました。

奥は深いです。

2015年
08月03日
17:06

おぉ、百万ドルの夜景ですね!
地震大国の日本から見たら怖くて住めないような高いビルも、ここではニョッキニョキ建ってますねw
カミさんと行った8年前から随分変わったんだろうなぁ…
(その頃時計はパネライくらいしか興味なく、太子大厦のブティックに行ったような記憶が…薄っすらと(汗))

為替、海外仕入には辛いっすね…(苦笑)

2015年
08月03日
20:18

ともぞーさん。

プリンスビルも昔はブランド好きの日本人観光客であふれてましたが
今はそれらしき人は見かけませんでした。もっともちょっと通過しただけですが。

今回は行きませんでしたがスカイ100というビルもありますし、その近くにも
新しいビルを建築中でした。

2015年
08月04日
02:48

#1の3枚目に目が点・・・
ラッピングしているのでしょうが、重ねて並べちゃうんですね・・・(>_<)

革ベルトは名だたる香港ですから、
垂涎モノが沢山ありそうで、何とも楽しそうです。

2015年
08月04日
08:57

ゼンマイオヤジさん。

なかには生身で重なっちゃつてマス! 

なにげにロジェのオマージュとか気になる時計があったりしますし、
店内のウインドウの中にはAPのアンティークがあったりで・・・・・。

ビンテージベルトぽい革ベルトをスポーツモデルに合わせるのが流行りみたいで大陸からのバイヤーらしき人もデイトナのブラウンダイヤルに合わせてました。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み