8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ブレゲのトゥールビヨンクロノ2015年08月06日08:29
ブレゲのトゥールビヨンクロノを入手してから、早いもので6年が経ちました。
月日が経つのは、あっという間です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
このトゥールビヨンクロノは、中古で購入とはいえ、手持ちの時計を3本も下取りに出して、かなり頑張って入手したんですけど、何故そこまで頑張ったのかというと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
トゥールビヨン、持ってなかったからです。
思えば、あの頃は若かった・・・。
今は、トゥールビヨンを持ってるわけですから、他のトゥールビヨンを欲しくはならないですね。

私にとってのトゥールビヨンは、そういうものらしいです。
  • 所有時計について

コメント

1番~10番を表示

2015年
08月06日
08:55

豆蔵さん。

おはようございます。 そもそも小市民なんでトールビヨンなんて持てませんが
もし宝くじでも当たってあぶく銭が出来たら欲しくなるかもです。

<<私にとってのトゥールビヨンは、そういうものらしいです。>>

何となくワカリマス! その気持ち。

2015年
08月06日
09:36

豆蔵さんくらいの方だともはや時計買うのに理由はいらない感じですね(笑)

私の場合ですと、見ていて楽しいのが一番の理由ですが
200年以上前にブレゲが発明した複雑機構というのはロマンがありますよね。

2015年
08月06日
09:56

豆蔵さん

今月号のクロノスの記事でピアジェの人が「時計好きならその分野の一番が
欲しいはず。トゥールビヨンならブレゲ、薄型ならピアジェ」みたいなことを
言ってました。

今はあらゆるメーカーが出しているトゥールビヨンですが、やはり本家は
ブレゲですので、それをお持ちなのは素晴らしいです。
しかもクロノというのが豆蔵さんらしいです。

2015年
08月06日
10:12

トゥールビヨン、(中華でなければ)僕にも高嶺の花です。
 しかし豆蔵さん所有クラスを3本も放出しなければ買えないなんて、
 凄い時計だなぁ!
 ビヨンを発明したブレゲさんとこのですから、気合い入れて作った
 んだろうなぁ。素晴らしい!

 これからもたまにブログで見せて下さぁい!

2015年
08月06日
19:51

5: 豆蔵

ジェジェさん、こんばんは。

トゥールビヨン、実用性は無いですよね。
1つ持っていれば、もうお腹一杯です。

無理して買わなくても、良かったかも知れません。
でも、手放してないということは、何かしら魅力が有るのかも。

2015年
08月06日
19:53

6: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

老眼が進んで来たので、最近は動きも良く見えず…(笑)。
でも、価格が高いだけあって、質感はめちゃくちゃ良いです。

2015年
08月06日
19:56

7: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

ああ…、トゥールビヨン買うならブレゲ、というのは、私も思いました。
で、たまたまトゥールビヨンクロノを見つけたので、これになった感じですかね。

2015年
08月06日
19:58

8: 豆蔵

ともぞーさん、こんばんは。

これ、トゥールビヨンクロノにしては、安かったんですよ。
値段は書いちゃいけないので書きませんが、多分その当時の相場より安かったと思います。
そうじゃないと、買ってなかったです(笑)。

2015年
08月07日
22:50

あっ、懐かしい(笑)
トゥールビヨンは見ているだけで癒されます♪

2015年
08月08日
06:54

10: 豆蔵

さすけさん、おはようございます。

その当時は、飛行機のチケットを無駄にさせてしまいまして、すみませんでした。
でも、早い者勝ちなんで・・・。
私も、購入まで、しばらく悩んだんですけどね。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み