8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

けふも まくりました。2015年08月08日14:14
こんにちは。

たぶんここ最近、私の中で最強の冷やし麺。
これをラーメンと言ってよいか?は賛否あるます。

「冷やし煮干しラーメン」
通常一杯のラ麺でも飽きるので、、、半ばから「味変アイテム:香辛料とか酢とか」を投入するのですが、参りました、この麺。。。

計算完成されていて、胡椒も酢も使う余地がありません。
しかもシャーベット状のスープ氷(家庭用かき氷器で女将が挽くww)が溶けて濃度が変わるので飽きないのであります。
分かっていても店主の術中にハマっています。

で今日も まくりましたっす。 (^_^)
  • 日々の出来事
  • 麺活

コメント

1番~7番を表示

2015年
08月08日
14:19

1: 341

発売当初より、鳥チャーシューも増えて穂先メンマも入っとる。
お値段据え置き、ちとおトクっ?
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

ラーメン食べに行って暑いのでまんまと罠?に落ちてます。。。

2015年
08月08日
20:29

お疲れ様です。サッパリと美味しそうだっですね!

こちらは陳さんとこの麻婆豆腐でした。

2015年
08月08日
23:52

3: masa

>濃度が変わるので飽きないのであります。

通常のラメンの場合、食べ進むと味が物足りなくなることがあるのですが、
これなら味が変化して最後まで飽きずに食べられそうですね(^^

今日行ったお店にQ&Qがあったのでラバーベルトのモデルを買いそうになってしまいました(^^;

2015年
08月09日
13:10

4: 341

ジェジェさん、コメントありがとうございます。

暑い時に麻婆豆腐も良いですね〜っ。
オサンのタンパク質摂取には、お豆腐です。
と、自分のネタに強引に持ち込む 謎)

2015年
08月09日
13:16

5: 341

masaさん、こんにちは。
スープ自体を凍らせるアイデアは昔からありますね。
当方の興味は削る前の氷の状態にあったりして。。。
普通のラ麺スープだと脂分が表面に分離しますよね。
この煮干しラーメンのスープは、どうなんだろう?とか。

買いそうになられたQ&Qの時計のデザインに興味アリです。

2015年
08月09日
21:15

汁まで完食できる341さんが裏山鹿です。
降圧剤服用のワタシは半分がリミットでつ(~_~;)

2015年
08月10日
01:45

7: 341

ムートンさん、こんばんは。

こちらは、メタボちうねん一直線です。
週末までに少し痩せnight 謎)

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み