最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
ワールドタイムさんのブログ
(一般に公開)
- 自動巻クロノグラフの最高峰<完全主義者>2015年08月10日15:06
-
IWCと言えば私の場合、見えないところまで手を抜かず仕上げている妥協なきムーブメントの印象が強いです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
手巻きのオールドムーブはどれも魅力的なものが多く、その仕事ぶりには感心させられます。
自動巻クロノグラフについては名作ポルトギーゼクロノグラフがありますが、
このムーブメント(cal.79350)はバルジュー7750をベースとしながらもトコトン改良が重ねられています。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
※画像は79240
7750とスペックを比較してみると。
バルジュー7750
直径:30mm
振動数:28800
石数:17石
パワーリザーブ:42時間
対してcal.79350
直径:30mm
振動数:28800
石数:31石
パワーリザーブ:44時間
データだけみると石数が増えただけのように見えますが、実際は全くの別物です。
まずは緩急針を見ると7750がエタクロンに対し79350は高級感があり、より微調整が可能なトリオビス緩急針が採用されている。
そして、一番大きな違いは6時位置に永久秒針を配置したことでしょう。
7750は6時位置に12時間積算計があり、永久秒針は9時位置にある。
それをわざわざ2カウンターにし、永久秒針の配置を変更したIWCは、結果的に7750がベースムーブとは思えない顔つきの名作ポルトギーゼクロノグラフを完成させた。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
そして2007年、IWCは自社製の自動巻クロノグラフcal.89360を発表した。(ダヴィンチ)
ブライトリングも同じような流れで、7750を改良したcal.13から2009年に自社製自動巻クロノグラフcal.01を発表したがこの二つを比較すると少々差がついてしまったように思う。
ブライトリング01は
直径:30mm
振動数:28800
石数:47石
パワーリザーブ:70時間
垂直クラッチ
オーソドックスな横3つ目インダイヤルにすることでクラシックなモデルから更にモジュールを付加した現代的なモデルまで非常に汎用性が高いベースキャリバーとなった。
89360は
直径:30mm
振動数:28800
石数:40石
パワーリザーブ:68時間
水平クラッチ+簡易垂直クラッチ
フライバック付き
ムーブメントの設計や仕上で見ると89360のほうが優れているように見えるが、縦2つ目のインダイヤルで12時に同軸積算計を搭載したことでデザイン的に汎用性が難しくなったと個人的には思います。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ヨットクラブとポルトギーゼクロノを両方欲しいと言う人は少ないと思うが、クロノマットとナビタイマーを両方欲しいと言う人は沢山いるでしょう。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
とくに新型ポルトギーゼクロノ・クラシックに関しては79350を搭載した旧モデルのほうが好みと言う人が多いのではないでしょうか。(私も旧ポルトギーゼクロノのほうが好きです。)
ミドルレンジ以上の時計を買う上でムーブメントは重要ですが、それ以上に顔と言うのは好みの問題で重要です。
いかにハイスペック自社クロノグラフを搭載していてもその魅力を引き出すデザインが伴わなければ買いたいとは思いません。
もしもIWCが横2つ目で自社クロノを造っていたなら既に購入していたかもしれません。
つづく
- 最高峰シリーズ
コメント