8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

蒼くないよ Brewだよ。ジワジワ拡がるブルーパブ。。。2015年08月22日16:26
海の向こうでウヰスキー探索をされているお方に敬意を表して。。。

日本でも大手ビールの他に、小規模醸造で拘り造ったびいるの飲めるお店が増えてきました。
中央線沿線にはチェーンで展開中。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

浅草、田原町にもあるので行ってきました。

選択肢が多くなるのは良いことです (^_^)
  • 日々の出来事
  • 麦酒

コメント

1番~6番を表示

2015年
08月22日
16:38

1: 341

リアルエールのタップがあるだけで
ワクワクっ‼︎

2015年
08月22日
16:40

2: 341

「お試しセット」のようなものは無いようなので。

当日繋いでたビールを「全部ハーフ」で頂きました。

2015年
08月22日
16:45

4: 341

場所は ⚫︎nton氏御用達?のハンバーグのモンブランさんから徒歩2.3分。

交叉点に向かうとライトアップしたスカイツリーが良くみえます。
でえと にも使えるかな。

2015年
08月23日
21:33

こんばんは、
夜な夜なの秘密探索お疲れ様です。
いつしかクロノスもお酒の製造工程まで紹介すると言う
大人のコーナーに成長するに至りました・・・(笑
マイクロではLAGERはないのでしょうか?
ハーフなら4種類まで飲めそうなので、何時かTRYしてみたいですね。。。

2015年
08月23日
22:41

6: 341

ゼンマイオヤジさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

小規模醸造だとラガーの方が熟成期間を要するのでハンドリングが悪くエール主体になると思います。

大人の嗜み(たのしみ?)陶芸と蕎麦打ちとウヰスキーは、引退後にとってあります。
(^_^)

さて、久しぶりの日曜日出勤でしたが、一服。
日本では、早くもビールから次の季節に突入です。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み