9月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

まつや初日2015年09月01日19:37
 会社の帰りに覗いて来ました。

今回からROLEXを扱ない事になっていました。

現行中古は別にしてアンティークロレックスが無いのは寂しい。

格安の96は販売されていましたが物欲を刺激するオーラをまったっく感じませんでした。 自分の知ってる96とは別物でした。

ブレゲ数字の96もダイヤルが補修されているようでそそられません。ダイヤルが補修されていても良い仕上げなら全然OKなのですが何か違う。 そんな訳で心は平常心を保ったままです。

これはあくまで個人の感想です。ルーペで見た訳でも無いので
もし行かれてそれらしき個体を見ても参考にしないでくださいね。

オメガの30mmでオモシロイものが有りましたが
会場を1周したら無くなってました。
  • 日々の出来事
  • 時計のショップ情報

コメント

1番~6番を表示

2015年
09月02日
11:13

ジェジェさん

初日に行かれるとは、さすがです。
私は明日か週末に行くつもりですが、ロレックスが無いとだいぶ品数が
減りそうですね。。

2015年
09月02日
11:18

2: 5827bb

おかえりなさいませ。

精力的に行動されてますね。

私は昼頃訪問しました。アンティークロレは規制されたんですかね?

会場では3466初めて見ました。おぉ~!これか!と。
私はクロノ中心に見てましたが、ロンジンの13ZN載せたモデルはすぐに
売れたようです。
その他印象に残ったのはLIPのバルジュー23搭載モデルと、エベラールの
31.5㎜と小径のクロノでした。こちらは1998年と比較的最近のモデルのようです。
財布の紐は緩みませんでした。

2015年
09月02日
11:24

宗一郎さん。


ロレックスが無いとやはり寂しいですね。

2015年
09月02日
11:27

5827bbさん。


以前の僕のブログに事の顛末を書きました。
残念ながらそのようです。

3466ありましたか? 見落としていました。
最近クロノ流行のようで高騰に驚きます。

2015年
09月02日
20:59

今晩は。私は、今日、行って来ました(^^)。ロレックスがなく、品数が少なかったですね。おそらく、催事面積も小さくなっていると思います。
う〜ん、別にロレックスだけを買う訳ではありませんが、集客力が弱くなりますね。
今後も続けていけるのか、心配です。

2015年
09月02日
23:30

以前にもブログに書きましたがテナントで入ってる時計店からの
見えないチカラ?によってこうなった様です。

見えちゃいましたが…  新品の現行品とアンティークでは購入
する層が違うんですがね。

どうしてもロレックスを探しているなら出展している店舗で
ストックを聞けばいいのかと思った次第でした。

イベントは続けて欲しいですね。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み