10月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

リセットレバーバネ固定ネジ溝修正2015年10月14日17:42
ロジェのマッチモアの修理を頼んだお店からメールが届いてました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
==================================================
いつもお世話になっております。

この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お預かり中のロジェデュブイの修理が出来上がりました。

修理内容は、リセットレバーバネ固定ネジ溝修正いたしました。

修理費用はございません。お待たせして申し訳ございませんでした。
==================================================
3週間くらいで直ってきました。
早くて良かったです。
それと、「タダ」で済んだのも、良かったです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 時計のメンテナンス

コメント

1番~10番を表示

2015年
10月14日
17:43

1: 豆蔵

ブレゲのトゥールビヨンクロノもメーカーにOHに出してますから、出費は控えたいところです。

2015年
10月14日
17:44

2: 豆蔵

保証期間内だったって事でしょうね。

2015年
10月14日
17:46

これも豆蔵さんが築き上げたお店との関係の結果でしょう!

って、店が中見て「あちゃぁ…」ってシクったのを思い出したのでしょうかw

2015年
10月14日
19:07

具体的な修理内容がよく分かりませんが
とにかくタダで良かったですね~。(^^)

2015年
10月14日
19:38

5: マー

オーバーホール後 一年以内なら 保障してくれると思いますが、 ただでよかったですね。 ブレゲのオーバーホール スイス送りでしょうか。
金額は 覚悟しないとしかたがないですね。

2015年
10月15日
09:08

6: 豆蔵

ともぞーさん、おはようございます。

事情は良く分かりませんが、良かったです。

2015年
10月15日
09:13

7: 豆蔵

トキオさん、おはようございます。

リセットレバーのバネを固定するネジの溝を修正したのでしょう。

全く分かりませんが、時刻を合わせようと竜頭を一段引いた時、戻そうとしていないのにすぐ元にも戻ったりしてました。
その辺りがおかしくなっていたのかと推測してます。
どの辺りかは分かりません。

2015年
10月15日
09:16

8: 豆蔵

マーさん、おはようございます。

ブレゲはスイス送りだそうです。
冬のボーナスは使わずに、それに当てます。
ボーナス、出ればですけど。

2015年
10月15日
17:54

豆蔵さん
何はともあれ、ロジェデュブイは良かったですね(^_^)。
ただ、ブレゲはドキドキですね。。。

2015年
10月15日
18:25

10: 豆蔵

R35 GT-Rさん、こんばんは。

ブレゲ、30万以内で何とかして欲しいけど、無理だろうなぁ・・・。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み