11月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

みそリンゴ2015年11月30日10:11
親戚から、美味しいリンゴをたくさんもらったので、デパガちゃん達にもお裾分けしてきました。
そのなかで、仙台から中学の時、山形に引っ越してきたデパガちゃんに、あげた時のことです。

「はい、リンゴ。蜜がたっぷりで美味しいよ。」
「おお~!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「りんごは、日が経てば経つほど蜜が消えてみそになるから、早めに食べてね。」
「ん?」
「だから、早く食べないと【みそ】になって美味しくなくなるから。」
「みそ?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「あれ?ボソボソっていうかパサパサっていうか、そういうふうになったリンゴを【みそリンゴ】とか【このリンゴ、みそになった。】とか、言わない?
「言わないですし、聞いたことないです。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
みそリンゴ、方言だったのか・・・。

標準語だと、ボソボソしたリンゴは、何て言うんでしょうか?
  • 日々の出来事

コメント

1番~15番を表示

2015年
11月30日
10:12

1: 豆蔵

蜜がいっぱいの、「高徳(こうとく)リンゴ」です。

2015年
11月30日
10:39

うわっ!最近見た事の無い蜜たっぷりのリンゴ!

こっちでは最近見かけて(食べて)ないので羨ましいです。

因みにボソボソしたリンゴは、「カスカスのリンゴ」と言ってます。

多分に個人的な表現ではありますがw

2015年
11月30日
10:46

美味しそうなリンゴです。
そういえば同じ個体で蜜のところと白いところを食べ比べても甘みはさほど変わらないと生産者に教わりました。
てっきり蜜のところが特段甘いのだと思い込みしておりました。

2015年
11月30日
10:55

みそりんご、、、
初めて聞いたかも(笑)

2015年
11月30日
11:28

豆蔵さん

ウチにも妻が青森から取り寄せたリンゴがあって、最近はほぼ毎日食べてます。
そこまで蜜たっぷりではありませんが。

私もみそリンゴというのは初めて聞きましたが、確かに見た目味噌っぽい??

2015年
11月30日
11:33

6:

こんな蜜は、見た事ないです!

2015年
11月30日
18:24

7: 豆蔵

ともぞーさん、こんばんは。

蜜がたくさん入っていると、【みそ化】するのも早いとか聞いた気がしますが、定かでは有りません。

2015年
11月30日
18:26

8: 豆蔵

さすけさん、こんばんは。

そういう話は聞いたことが有ります。
ただ、蜜がたくさんだと、なんとなく嬉しいんですよね。

2015年
11月30日
18:27

9: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

「りんご みそ」で検索してみたんですが、福島県の一部でも言うらしいです。

2015年
11月30日
18:30

10: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

推測ですけど、ケチがつくとかいう意味で、「味噌をつける」と言いますよね。
そこから来ている気がします。

2015年
11月30日
18:30

11: 豆蔵

色が茶色くなるからかな?

2015年
11月30日
18:32

12: 豆蔵

ひとしさん、こんばんは。

高徳りんごというらしいですね。
あまり作られていない品種のようで、私も数年前に初めて知りました。

2015年
11月30日
18:34

13: 豆蔵

切ったりんごを放っておくと、茶色くなってボソボソになってきますよね。
見た目が茶色くて味噌っぽいから、みそリンゴなのかも?

2015年
11月30日
23:20

14: さすけ

蜜が多いほうが私も好きです♪
調べたら山形の幻のリンゴって書いてありますね。
もう少しで青森出張なのでこの品種は無理でも違うリンゴを絶対に食べて帰ろう(笑)

2015年
12月01日
10:18

15: 豆蔵

さすけさん、

青森のりんごは日本一ですが、寒いせいで蜜が少なめだとか聞いた事がありますけど、定かではないです。
青森の物産展、りんごのお菓子ばっかりで、毎回、私は品物を買う前に飽きます(笑)。

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み