12月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ベルトの質感が良くない2015年12月15日22:29
購入したオメガの【スピードマスター ムーンウォッチ "ファースト オメガ イン スペース"】ですが、正直、ベルトが全然ダメ。

他の時計用にオーダーしたベルトで、サイズの合う19-16のベルトが無かったかと探してみますと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ペランの焦げ茶に金茶ステッチのベルトが有りました。
焦げ茶のベルトでしたら、ブラウンのセラミックベゼルとも合いますから、」さっそく取り付けてみますと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
うーん、カッコいい・・・。
ただ、このベルト、少々くたびれてますので、オーダーし直したほうが良さそうな気がします。

新たにオーダーするんなら、ダブルステッチにして、よりカジュアルにするのも面白いかな?
  • 所有時計について

コメント

1番~13番を表示

2015年
12月15日
22:30

1: 豆蔵

ワインも悪くないです。

2015年
12月15日
22:46

濃茶に1票

2015年
12月15日
22:47

純正よりカッコイイです。

2015年
12月15日
23:45

濃茶に一票

2015年
12月16日
00:21

私も濃茶に一票

2015年
12月16日
02:56

SSのナンバーエディションのベルトもアウトでしたので、
ラバーストラップ+18mm純正Dバックルで使ってます。

2015年
12月16日
22:18

7: 豆蔵

ジェジェさん、こんばんは。

オメガ、ミドルレンジじゃなくて、今後はハイエンドを目指すらしいですけど、こういうベルトを付けているようじゃダメなんじゃないかな~(笑)。

2015年
12月16日
22:19

8: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

ベルト単品で見ても、焦げ茶に金茶ステッチって、いい感じなんですよ。

2015年
12月16日
22:19

9: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

ベルト単品で見ても、焦げ茶に金茶ステッチって、いい感じなんですよ。

2015年
12月16日
22:23

10: 豆蔵

レショ~さん、こんばんは。

黒に茶ステッチ、あるいはRGケースに合わせてシナモン(明るい茶)ステッチでも面白いと思います。
ステッチを茶系にすると、黒がどことなく茶っぽく見えるんです。

2015年
12月16日
22:27

11: 豆蔵

米嘉さん、こんばんは。

純正のベルト、色どうこうの前に、質感が良くないんですよ。
安っぽく見えます。
どこのメーカーのを使ってるんでしょうね。

2015年
12月16日
23:44

豆蔵 さん

最近のオメガのストラップは、クロコもカーフも裏地が、ダメダメですね。。。

ナンバーエディションは、記念モデルみたいな位置づけなので、
純正ストラップは保管しておいて、ペランやカミュで19mm-16mmを
スペシャルオーダーで豪華仕様にするか・・・

カイマン・ワニ皮の19mmですね!(^.^)
http://item.rakuten.co.jp/chronoworld/1019-0001892/

http://item.rakuten.co.jp/chronoworld/1019-0001890/

2015年
12月18日
10:26

13: 豆蔵

米嘉さん、

市販のベルトで、焦げ茶に金茶ステッチって無いですよね。
カッコいいんですから、売り出せば売れると思うんですが・・・。

今回は、私はオーダーで作ります。

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み