12月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

「ダーティー・モーザイズム宣言」 モーザーの組立ショーを観に行く、その③完結編(番外)。2015年12月16日10:12
先日からの続き、完結編です。
(先日のブログ http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
催事はこんな感じでした。

  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 これだけの人数が息を潜めて見守る組立は、さぞ気を遣われたでしょう。
 時計師の方、ご苦労様でした!
 また場を設けたお店の御兄弟もお疲れ様でした!
 いつも笑顔で迎えて貰って、気持ち良く参加・帰宅出来たのはそのホスピタ
 リティのおかげです。

 展示された他のモデルも。

  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 新型のベンチャー・スモールセコンド。
 すっきりさっぱりな、バウハウスなデザインのもの。
 個人的にはクラシックなエンデバーが好きでは、あります。

  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 エンデバー・パペチュアルカレンダー・ファンキーブルー。
 どの辺がファンキーか分かりませんがwでも吸い込まれるフュメダイアル。
 値段を度外視なら、買いたい1本です。
 デイトの操作が素晴らしく弄り易く、小さい月の末尾へ(1日→30日)に
 戻る動きはストレスフリーで、いつ見ても感動モノです!

  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 ベンチャー・センターセコンド。
 フュメダイアルに、KUDO(南アフリカのアンテロープ(鹿の仲間))の
 レザーが付いてます。先のファンキー…にも付いてるヤツですね。
 シックな時計にワイルドな風合いを味付けます。
 フュメのような綺麗目のダイアルに、意外に合うかも。

  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 尚、こちらのお店にはクモも居ました、でっかいクモが。
 家で飼うのにエサは要りませんが、財布は相当軽くなります(苦笑)
 (MB&F X L'EPEE:Arachnophobia)

 以上、H.モーザー溺愛なレポートでした。
  • 戯言
  • 催事

コメント

1番~7番を表示

2015年
12月16日
10:31

モーザーパーペいいですよねー♪
ストレーラー好きの僕としては気になるモデルです♪

ブッサーさんの時計もあるんですかっ!

ぜひお店に伺いたい!

2015年
12月16日
10:59

リョウさん、お早う御座います!

ここにはモーザーやブッサーさんの時計(クロックのみ)だけでなく、
 アーノルド坊や
 リシャール見留
 フランク三浦(本家)
 ショパール(L.U.Cのみ)
なんかもあります。
名古屋の方には来られる際は御一報を!
(因みに日曜祝日は、休みです)

2015年
12月16日
11:27

ちなみに、ブッサーさんの時計はクロックのみですかね

レガシーマシーン、オロロジカルマシーンあれば
飛んできますw

2015年
12月16日
11:27

あ、失礼しました。
クロックだけなんですね。。。

2015年
12月16日
11:36

へい、クロックだけなんですわ。

でも来て損は無いブツもあります、ハルターのとか。

非売品かもしれませんが(苦笑)
(独立時計師のとか、見せるだけ~ってのがチョロっとありますw)

2015年
12月16日
11:42

見せるだけですかぁ。。。

ハルターは面白いビヨンを作ってましたよね♪

あれは見てみたい。。。

2015年
12月17日
17:00

ともぞーさん

レポート、ありがとうございました。

良いイベントに参加出来た、ともぞーさんが
羨ましいです。

来年は、こんなチャンスを掴みたいです。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み