1月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ジェジェさんのブログ

(一般に公開)

脱いだら凄いんですぅ!32016年01月13日11:01
 これもCH MEYLAN (メイラン)銘の時計です。アメリカで販売されたようで

汎用の金張りケースにはいっています。本当はグラスバック化したいのですが

構造上難しいようです。 ダイヤルはオリジナルだと思いますがブレゲ数字とは

また違って可愛い書体です。 とぼけた顔と違い中身は5アジャスト、16石と言

う面白い仕様です。
  • 日々の出来事
  • 所有時計について
  • 腕時計全般

コメント

1番~6番を表示

2016年
01月14日
01:14

渋い!

言葉がありません。

2016年
01月14日
07:53

レショ〜さん。

コメントありがとうございます。
何気に顔がイリノイぽかったりです。

新年会で出題されたクイズガチで難しかったですよ。(笑)

2016年
01月15日
17:32

3: KM3777

お~、これは良い物をお持ちで。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
このブログで紹介したムーブメントのOFタイプですね、しかも完動品。(笑)

元々懐中時計のOF用の機械ですが、スモールセコンドを省略する事で
HCと同等にして腕時計に転用しています。
これも当時の腕時計ではメイランに限らずよく見かけます。

また、この機械のリューズ機構は通常のスイス式ではなくアメリカ方式ですね。
メイランでもたまに見ますが、輸出用にアメリカ製のケースに合うように作られていた物の様です。
(機構については下記のブログ参照)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

ジェジェさんのメイランの機械側の画像ですが、丸穴車のブリッジと、
2・3番車のブリッジの隙間にブルースチールのネジが見えますよね。
これはメイランがアメリカ式に使用する時の、巻き真の当たり具合を調整する部品です。
これにより機械を見た時にリューズ機構の識別ができます。

あと、機止めネジがないので恐らく裏ブタで機械を押える様な構造になっているんではないでしょうか?だからグラスバック化しづらいんでしょうね。

ともあれ良い時計です。うらやましい。(苦笑)

2016年
01月15日
20:23

KM3777さん。

詳しい情報ありがとうございました。

勉強になりました。OH凄いですね!

2016年
01月17日
00:56

クイズが難しかったのは、アルコールのせいですよ(笑)

2016年
01月17日
16:17

レショ~さん。

皆さんガチで質問作られてましたよ。わかりません。(笑)

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み