1月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

うーん、欲しい所を直接対決(結論…)! …廉価クロノ編2016年01月28日13:46
先のブログ http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe... の続きです。

 昨日はお店お休みでしたので、先程お店に行きお話してきました。
 今回RLが圧勝と判断、それを買うかどうか。

 で、購入は…



 今回…





 だ・ん・ね・ん、見送ります<m(__)m>





 良く考えてみたのですが、廉価だコストパフォーマンスだといえ今しかない
 からと50諭吉オーバーの時計を買っちゃって良いモノか。

 ・以前より欲しいマスタークロノメーター仕様のプロプロフやクルクル角の
  レベルソの購入に先んじて資金投入すべき事か
 ・「良いモノを永く」を考えると先の2機や他のものを買いたいし、RLも
  悪くは無いものの買うだけの自分のインパクトが少なかった
 ・分割で毎月の負担を軽くして…も考えたのですが、結局の所、同じ原資を
  崩すのならプロプロフやレベルソにまず充てたい!

 なので、あえてCPの目先に囚われずに悪戯に本数を増やさないのが賢明と
 考えました、買うと思われてた方々スンマセン。

 そこで、もしこの

  ラルフローレン スポーティブ クロノグラフ

 欲しいゾ!と思われた方が居れば御一報を!
 製造終了してしばらく、在庫も殆ど無い状態だそうです。
 他だと100諭吉オーバーしちゃうような時計が半分くらいのCPで新品で手に
 入れるチャンスです。
 ユーに代わってお仕置き取り置きよ!しまっせw

 これでスッキリ、今年はOHに専念するぞぉ!
 お店の方、早速ですがV&Cの本国送り、宜しくお願い致します<m(__)m>
  • WATCH
  • 戯言
  • 名古屋

コメント

1番~17番を表示

2016年
01月28日
13:47

レベルソ、メンズ全面自動巻化の話があり、寂しい限りです。
でもルクルトの事、何かの限定モデルとかで手巻を出して来ると信じてます。
その時にサッと手を挙げられるよう、今は我慢我慢…

2016年
01月28日
13:56

賢明なご判断ですね。

ちょっと欲しい時計を安いからという理由で買っていると本命に出逢った時に買い逃したりしますからね。

2016年
01月28日
13:58

ともぞーさん

 ちょっと不満あるけど、安いからいいか…ってのは、私も経験ありますが
大抵、後悔に繋がるので、見送りでいいと思います。

 また良い出会いがあらんことを!

#つい最近も、裏側は素敵…顔は不満…価格は値頃なのを我慢しましたw

2016年
01月28日
14:09

ともぞーさん。

ラルフローレンのディスプレー台かっこいいですね! 関係ないですが。

僕のラルフもっとお安くお分けできたのに。

残念ながらドナドナしてしまいましたが。

2016年
01月28日
14:17

ワールドタイムさん、こんにちは!

>賢明なご判断ですね。
有難う御座います<m(__)m>
なかなかのいい子でしたが、本命ではなかったので…(苦笑)

2016年
01月28日
14:19

まっきいさん、こんにちは!

>また良い出会いがあらんことを!
切にそう願ってます。
年明け早々今年の文字は「我慢」に決定か!?
車買ったからそうでもないですけどね(汗)

2016年
01月28日
14:24

ジェジェさん、こんにちは!

>ラルフローレンのディスプレー台かっこいいですね!
今見直したら台、クロコっぽいですね、ホント。
本物だったらスンゴク金掛かってます。

>僕のラルフもっとお安くお分けできたのに。
お気持ちだけで凄く嬉しいッス!
なんせ衝動的な駆け落ちのような選択でしたので、諦めも早いッスw
メチャ良いのならジェジェさんもきっとドナドナされなかったでしょうし、
また何かあったらこそっと教えて下さい<m(__)m>

2016年
01月28日
15:00

結果はどうあれ時計選びで楽しめましたね^0^

2016年
01月28日
15:10

ワークスの日記さん、こんにちは!

ええ、楽しめたのは間違いないです(^_^)v
これで新プロプロフがどうなるか、俄然興味が湧きました!

2016年
01月28日
17:46

ともぞーさん
そうそう今日はジョコビッチVSフェデラー ですね^0^

2016年
01月28日
22:06

11:

え~っと、個人的に一番気になったのは

>レベルソ、メンズ全面自動巻化の話があり、寂しい限りです。

この一文なのですが、本当なのですか?

2016年
01月28日
22:26

12: 凌雪

フレデリック・ピゲベースのジャガールクルト製の
ラルフローレンのクロノグラフなら、自分なら購入しないと思います。
 マスターコンプレッサーなら、オーバーシーズやデイトナのような
感覚で使えると踏んでいます。

 ところで多分ご存知と思いますが、リッシュモングループの
売上でルクルトよりIWCが上で、ルクルトの職人がラルフローレンや
モンブランに行っていると情報を知り、個人的にがっかりしてますが、
果たして如何に?

2016年
01月29日
10:22

ワークスの日記さん、お早う御座います!

ジョコ、強いっすね!
今回も優勝ゲットな感じでしょう。
錦織、全米までしっかり調子を整えてランキングを上げて欲しいですね。
先、長いですがw

2016年
01月29日
10:27

LEMさん、お早う御座います!

レベルソの件、本当の様です。(複数の店舗で話聞きました)
一部手巻残りますが、婦人用やデザインが好みでないデュオのみになります。
手巻も良いんだけどなぁ、自動巻きかぁ…って感じです(泣)

2016年
01月29日
10:51

凌雪さん、お早う御座います!

リシュモン内の力関係も色々ありますからねぇ。
当初の実務トップの故ギュンター・ブルムライン氏がCEOをIWCからスタートしてますから、グループの立ち位置はきっと良いんでしょう。
ラルフはトップ同士に強い結び付きがあるから職人が出すのは当然の流れでしょうし(それだけ肝入りという事)、現モンブランCEOはルクルトを大きくしたジェローム・ランベール氏ですからその辺の人材流出(引き抜き?)もありかと思います。
だからといってルクルトが悪いと一概には言い難いですが、今回のレベルソ展開はちょっとがっかりです(苦笑)

2016年
02月11日
09:50

16: やす

RLは僕も気になるところではあります。

気にはなるんですが・・・・手にとってみようとか、試着してみようとまではいかないんですよね、これが。

おそらくRLを購入するのならば、BALL WATCHを買うんだろうな・・・・と思います。

2016年
03月09日
13:42

やすさん、こんにちは!

BALL WATCH、僕も欲しいです。
COSC通ってあれだけの夜光ですし、ケースもしっかりしてそう。
値段もリーズナブルなだけに良いと思います。

でも買わない、それは…もっと我慢してプロプロフを買いたいから!
ってその前にアンティークに手を出してしまいましたが(汗)

1番~17番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み