2月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

グローブマスター2016年02月26日16:45
昨日ハイエックに行ってきました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

LAのイベントは1週間会社を休まないといけないのでお断りしましたが国内ということで喜んで参加いたしました。会場はハイエックの最上階(14F)

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

コンステレーションの展示品もちらほらありました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

プレスや時計雑誌などメディア向けの講習会でしたが、なぜか私だけ一般ユーザーとして参加。しかも席が一番前でした(笑)当然クロノス陣も広田さん鈴木1号さん2号さんとお見えになってました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

講習会の講師はオメガ副社長のモナション氏が、ジョージダニエルズとパパハイエックとの出会いから語られ、いかにしてコーアクシャルが誕生したのか説明され、次のステップでオメガが目指したのは超耐磁だということ。そしてメタスの検査についてですが、想像以上に過酷なテストをしておりました。終了までなんと10日間も掛かるとのこと。そして今年のバーゼルでマスタークロノメーターのモデルが新たに6ムーブメント登場するといっておりました。一つは既に発表済みのスピマスムーン、もう一つはお店で聞いてプラネットオーシャン、今回分かったのはデビルアニュアルカレンダーです。さて残りはなんでしょうか。講習会のあとは磁石をグローブマスターにくっつけて実際に動くのを確認。
  • オメガ

コメント

1番~7番を表示

2016年
02月26日
16:51

磁石くっつけた画像が抜けてました。

夜はパーティがあり、こちらは日本中のブティックの販売員や百貨店関係者など約100名集まりました。

開始前にかなり飲んでしまったのでパーティの様子の写真がありません。

ちなみに私はコンステレーションを4本持っていきましたがサビオ氏やモナション氏も興味深々でした。
そして、日本で一番早くオーダーしているアレを入荷させますと約束いただきました。ほんとかどうか分かりませんが(笑)

2016年
02月26日
16:52

ちなみにオメガ近々値上げだそうです。

で、逆にホイヤーは3月からの値上げを見送ったとか。

2016年
02月26日
18:06

流石4本お持ちとは!

一番早く入荷のアレはアレですか?(笑)

自分の入魂の一本がグローブマスターのカタログに載ってて、ちょっと嬉しかったッス。

2016年
02月26日
18:10

良く見たら、お持ちの4本の写真の上から2本目が同じ様でした(汗)
良いモノお持ちです!(笑)

プロプロフのマスタークロノメーター、早く見たいなぁ…

2016年
02月26日
18:13

ともぞーさん

あれです(笑)

天文台の8つの星はコンクールにおいて樹立した8回の世界記録を意味してますが、グローブマスターの8つの星はメタスの8つのテストをクリアした証だそうです。

2016年
02月26日
18:19

星の大小に意味はあるんですかね?

3回凄い記録、3回まぁまぁの記録、2回ぼちぼちで記録樹立、とか(笑)

2016年
02月26日
21:33

ともぞーさん

星の大小は特に意味はないと思います。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み