3月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

黒酢2016年03月05日09:56
私は花粉症なのですが、去年の5月くらいに、たまたま乗ったタクシーの運転手さんから、
「この前、黒酢を毎日飲んで花粉症が治ったっていう大学の先生をお乗せしましたよ。」
と、言われ、それから毎日、黒酢のカプセルを飲み続けてきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

3月に入り、こちらでもボチボチと花粉が飛び始めましたが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
黒酢の効果は実感できません・・・。

飛び始めの今の時期で、鼻水が結構出るんだから、効いてないんだと思います。
  • 日々の出来事

コメント

1番~13番を表示

2016年
03月05日
09:56

1: 豆蔵

個人差が有るんでしょうね。

2016年
03月05日
09:57

2: 豆蔵

黒酢は体に良いらしいので、飲み続けますけどね。

2016年
03月05日
10:52

黒酢はカプセルのじゃなく瓶ので飲んだ方が
良いように思います。
美味しいので毎日飲んでいます。(銘柄による)

花粉症に関しては、黒酢より、大阪市内から引っ越して以来
症状がマシになりましたw
でも、昨日みたいな日に和歌山行ったら、目が痛かったし
鼻水も少し出ました。

2016年
03月05日
18:01

4: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

黒酢、飲んでいらっしゃるのですね。
私は、酢が苦手なので、そのまま飲むのは厳しいんです。
慣れれば平気になるのかなぁ・・・。

2016年
03月05日
22:48

豆蔵さん

うちは、こちらのを愛飲しています。
娘らも、美味しく飲んでいますから、たぶん大丈夫だと。
(黒糖入りの奴ですw)
付属のより多めに飲んでます。

http://helios-syuzo.co.jp/docs/products/moromisu/

2016年
03月06日
01:08

6: 341

横から失礼します。
花粉症持ちの341です。黒酢と花粉症は初耳でした。

私も毎日黒酢を飲んでます。
左のちっこいカップで2杯。

でも改善の実感はなかとです。(>_<)

2016年
03月06日
01:25

341さん

 無糖タイプも飲みますが、やはり、適度な甘味がついている方が
飲みやすいです。

 違うところの黒糖入りで、甘ったるくてダメとか、色々試した末
うちの定番品…となってます。

豆蔵さん

 各々、好みがありますから、一概には言えませんが、
もろみ酢の方が、黒酢より飲みやすいと思いますよ。

2016年
03月06日
17:39

8: 豆蔵

まっきいさん、

お子さんが大丈夫なんですか。
ちょっと試してみたくなりました。
ん?モンドセレクション受賞か・・・。
金さえだせば受賞出来る賞なんですよね(笑)。

でも、試してみますね。

2016年
03月06日
17:41

9: 豆蔵

341さん、こんばんは。

ネットで検索すると、いろいろと出てきますよ。
まずは、まっきいさんのを試して、ダメだったら341さんのを試してみようと思います。

2016年
03月06日
18:09

豆蔵さん

購入は、安いところでどうぞw

2016年
03月07日
17:28

11: 豆蔵

まっきいさん、

楽天で調べてみましたが、価格にかなりの差が有りました。
有難うございます。

2016年
03月08日
01:08

豆蔵さん

 うちは、確か1本1260円ぐらいのを、まとめて10本単位でオーダーしてます。
(黒糖入りです、念のため)

 お試しで、口にあえば、送料無料のラインで買うのがベターかと(汗)

2016年
03月09日
08:17

13: 豆蔵

まっきいさん、

安いですね。
こうなると、正規品?の値付けの根拠が何なのか、気になってきました(笑)。

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み