3月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

エビちゃん唐揚げ2016年03月06日00:19
こんばんは、
今週のブログにともぞーさんから頂いたレスでのキーワード。
「えび唐揚げ」に想像が膨らみ、辛抱堪らず自作しますた。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

以下だらだらと調理ネタ、ご容赦お願いしまする。。。

さて、近所のスーパーへ。
今日は「解凍のバナメイ」しかなかたです (>_<)
小さめだけど100g100円と安いのでまあいいかあっ。277円で16尾。

殻付きのまま背ワタをとり、尻尾の先をカット、腹を折っての下ごしらえ。
  • 日々の出来事
  • 久留米?

コメント

1番~12番を表示

2016年
03月06日
00:25

1: 341

大量に作るわけでもないので20cmのルクルーゼ鍋を活用して2度揚げ。

使用の粉は既成の「お好み焼き粉」味がついてるので便利であります。

2016年
03月06日
00:29

2: 341

ここまでに 330mlのビール3本

ちょびっとマヨネーズをつけたい欲望を抑えますw

2016年
03月06日
00:43

4: 341

1パック100円也のワカサギも同様に揚げます。
こちらはビール(国産ヴァイツェン)で洗ってから粉をつけます。

以上、お魚材料費377円にて楽しめました。

おしまい。

2016年
03月06日
02:41

おぉ、ホームパーティーでしょうか。
よだれが出て来ます・・・(^^♪

2016年
03月06日
12:16

6: masa

マヨと七味が欲しくなります(^^

2016年
03月06日
12:22

7: 341

ゼンマイオヤジさん、こんにちは。
材料費からみてオサンの晩酌用でした。

残りの海老さんは、農林61号の田舎うどんに載っけて日曜日のお昼ごはんです。
(^-^)

2016年
03月06日
12:24

8: 341

masaさん、こんにちは。
やっぱマヨですよね。
しか〜し、昨夜はマヨとご飯はガマンすますた。
オアズケの自分偉いっ!と自画自賛www

2016年
03月07日
13:12

341さん

海老好き、魚好きにはタマラン画像です。見たのが食後でヨカッタ。。
我が家では揚げ物はノンフライヤーなので、悪くはありませんがやっぱり
ホンモノの油で揚げたのには敵いません・・・。

2016年
03月07日
13:32

10: 341

宗一郎さん こんにちは。

おウチではノンフライヤーなのですね。
健康に気を遣われておられることと拝察いたします。

こちらも家電店で何度か見てみたのですが
置き場所などの問題もあり未だ購入に至っておりませぬ (>_<)

2016年
03月07日
14:21

11: 宗一郎

341さん

ノンフライヤーは知人からお祝いでいただいたもので有難いのですが、
おっしゃる通りけっこうデカい(炊飯器と同じくらい)ので、我が家の狭い台所
スペースをより狭くしてくれてます・・・。

2016年
03月07日
15:12

12: 341

宗一郎さん、なるほどです。
お祝い品でしたか。
やはりスペースの問題が (>_<)

閑話休題、若者達と遅昼にとんかつ屋さんに行き、
またしてもエビちゃん付きなのでしたww

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み