最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
カテゴリ一覧
- 時計 セール 質問
- 鞄 ゴヤール
- APPLE
- WATCH
- サッカー 香川真司
- 靴 雑誌
- クロノスイス
- 鞄 TUSTING
- GUCCI
- エイプリルフール
- 花見
- 春の興
- バーゼル AHCI 1991
- 桜
- 靴
- 戯言
- お宝
- 行楽
- 食事
- 買う?買った。買っちゃった!
- 車
- 名古屋
- 修理
- 中古屋
- 興味のあるもの
- 映画
- 秋
- 冬
- SWATCH
- 催事
- クリスマス 戯言
- 時計 セール 戯言
- アンティーク
- 鞄
- 万年筆
- 写真 戯言
- バーゼル
- 2016 BASELWORLD 戯言
- 自転車
- 時計 質問
- GOLF
- OH 戯言
- 加工
- ベルト 戯言
- 夏
- 戯言 ベルト交換
- Fashion
- 新作
- 雑誌
- ジュネーブ 新作
- 眼鏡
- 鞄 戯言
- ショッカー 戯言
- 買っちゃった!
- 買っちゃいました!
- セイコー
- オメガ
- 年始
- 買うか!?
- 2016
- 宴 戯言
- 時計師
- 昨年
- 魔窟
- イベント
- 令和
- パネライ
- 購入奮闘記
- テスト
- チューダー
- IWC
- vintage
- ブライトリング
- 買っちゃった!?
- 買っちゃった!?
- 買う?
- やっちゃった!?
- 買っちゃいたい!?
- R.I.P.
- 新店情報
ともぞーさんのブログ
(一般に公開)
- 地球の主人(GlobeMaster)手に取りました! ~勝手にレポート~2016年03月10日16:01
-
近くの時計屋さんにサンプルが入ったとの事で、見てきました。
OMEGA Constellation Globemaster(ステンレス)
先日ワールドタイムさんが発表会に行かれたコレです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
お店のご厚意によりパチパチ撮らせてもらったので、御報告をば。
正直、回顧趣味なモデルになってやしないか気になってましたが…
気に入りましたコレ!良い質感でしたヨ!
写真よりも実機の方が、チャラチャラした感が無く落ち着いて良か
ったと思います。
(写真、ピンボケでスミマセン<m(__)m> 実機、本当に良かったです)
値段は80諭吉切りなのに、他の100諭吉オーバーの時計と比べられる
くらいに感じます。
なんたって初マスタークロノメーター規格認証モデルですから。
http://www.webchronos.net/watch_the_new/6728/
どうもそれが原因で出荷量が非常に限られてるようです。
お店の話では日差0~+5秒の精度って話でしたが、その辺の資料がイマ
イチ見つけれません(苦笑)
カタログには8種のテスト項目はあるのですが、それで見る実際の精度と
いうよりテスト間の比較差を言及しているようで、よく分からんです(汗)
ムーブを見てみましたが、ローターが大きくて内部の構造、特に歯車が
良く見えません(泣)
折角の裏スケなんですけどね(苦笑)
見えたテンプ周りの写真を貼ってみます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
で、ここのブリッジの面取り部分を拡大してみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
まぁ値段なりに綺麗にカットされてます。
こんな拡大しやがってと怒られそうですが(汗)、綺麗だし値段なりな
誠実な仕上げとも言えます。
これはあまり目にしませんが、ブラックライトを当てて夜光具合をチェック。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
時分針と12のインデックス部分に夜光、入ってます。
そうそう、コンステには付き物の「天文台レリーフ」もパチリ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
裏スケのガラスの上に貼付ているようで、触ると立体感が分かります。
撮り忘れてますが、ブレスも質感良いです!
分かり難いですが一番上の写真は曲がってる所がほぼ180度、ペタンと
折れ曲がります。
ヘアライン処理も浅めに上品に入ってました。
…と言った所で今回の報告は以上です。
高級時計を100諭吉以下で欲しい、と言えばコレはかなりの押し、金モデル
もセドナゴールドで200諭吉ちょいで逝けるのはお買い得かも。
トラブルの半分が磁気の影響なら、これは画期的な商品でしょうしね。
自分は買うかって?
買いたいのはヤマヤマですが、まず貯めてプロプロフに逝く、と決めて
ますから残念ながらパス。
天文台ならこの子もいますしねw
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
二兎を追うもの一兎も得ず、今は我慢(と言ってGALLETは別腹(汗))
- WATCH
- 戯言
- 名古屋
- 興味のあるもの
コメント