3月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ゼンマイオヤジさんのブログ

(一般に公開)

『BASEL観戦記❸』 アンドレアス・ストレーラー ~2016年03月20日19:05



同じく、今やAHCIの中核メンバー、
アンドレアス・ストレーラー(以下AS)とお話し出来た。

まずはご挨拶代わりに彼が作ったこの変態トロリーケースを見よ!
車輪と連動して歯車が動くんです。

これで動いた距離が分かる仕組み・・・(嘘デス

***

こんなウィットと駄洒落の世界は、
きっと、超絶モデル開発で疲れたASの息抜きなるのだろうね。。。


  • 気になる時計
  • ロンドンネタ
  • BASEL

コメント

1番~8番を表示

2016年
03月20日
19:07


『ちょっと見て逝かない?』

とか言って懐から取り出した包の中から出て来たのが超絶モデル!!!

2016年
03月20日
19:15


通常はガンギ車に搭載するコンスタントフォース機構を4番車に搭載しているみたいで、秒針はステップ運針となる。
このケースはSSだが、本来はプラチナらしい。
最近、プラチナ調達が簡単ではないとのお話も。

何だか凄過ぎて私にはコレ以上の解説出来ません。
トキオさんあたりにお任せしたいのですが、
ZURICH近郊にいるので遊びに来ない、、、とかお上手なトークが嬉しい。

昨年のハルディマンもそうでしたが、こうして嬉しいお誘いしてくれるのは、
やっぱりパトロンを増やしたいこともあるのだろうけど、
私は素直に彼らの優しい気持ちを有難く評価したいと思う。

夏場のZURICH、今年週末に逝ってみようかなぁ・・・

2016年
03月20日
19:27


隠れた穴場、公然たる超絶集団のAHCIを覗かずしてBASELを語ること勿れ・・・

2016年
03月20日
19:38

>これで動いた距離が分かる仕組み・・・

伊能忠敬を思い浮かべてしまいました。

ウソだったのが残念なぐらい

2016年
03月20日
21:50

今年、会員候補として登場した中国人のXu Jiabao、
1941年生まれと言うから御年75歳!!!である。

この超絶クロックは何だか理解出来ていません、
とてつもなく浪漫を感じる作品。

この世界、本当に奥が深いと言うべきか、こんな御大がいるとは唖然・・・
彼について知っている方がいれば是非ともコメント下さい。

2016年
03月21日
10:27

ゼンマイオヤジさま

変態トロリーケースすごいですね~。ころこそ、まさに歩く広告塔でしょうか 笑?
工房に誘われたのいいですね、ストレーラーさん、実力ある人ですので、パトロンそれなりにいそうな感じですが、じっくりレポートお待ちしてますね!


あと、Xu Jiabaoさん、亀とドラゴンみえてますので中華っぽいクロックでしょうけど、4000年の歴史あるので、それなりにきになりますね 笑。

2016年
03月21日
15:44

まっきいさん、
校庭のライン引きでもイイですけど。。。

2016年
03月21日
15:46

chronogusaさん、
Xu Jiabaoさん、激動の中国社会を生き抜いてこられて、今、ここで花が咲いた、ようにも感じられます。時間なく、氏とお話出来なかったのが残念!

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み