4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

グレッグノーマン2016年04月13日09:50
本日から小田急百貨店内のオメガブティックが拡大しリニューアルオープンするのですが、それに伴い昨日レセプションが開催されました。
スペシャルゲストが来ると聞いておりましたが誰かは当日までシークレット、
オメガジャパン社長サビオ氏と並んで入場してきたのはなんとグレッグノーマンでした。
丁度先日までマスターズで盛り上がり、月曜に私はゴルフコンペに出場していただけにタイムリーなゲストだと思いました。

一緒に写真を撮らせて頂いたり、サインしてもらったりでかなり嬉しかったです。
  • オメガ

コメント

1番~11番を表示

2016年
04月13日
09:51

サイン

2016年
04月13日
09:52

店内はこんな感じ。
ちゃんとことわって撮影許可もらいました。

2016年
04月13日
09:54

このディスプレイは国内初のようでここまでモデルが揃っていると壮観です。

それとバーゼルへ行った担当者にネットでは非公開だったモデルもいくつか写真を見せてもらいました。

2016年
04月13日
09:56

おぉ、ホワイトシャーク、ノーマンさんですね!

むか~し、よくノーマン印のラムスキンのゴルフグローブを使ってました。
ぴったりして気持ち良かったんですよ、アレ。

マスターズもラリーマイズの奇跡のチップインに負け、自滅してニックファルドに負けとやたら2位が多かった様に思います。
飛ばし屋だから何度勝ってもおかしくないんですけどね、あのコースなら。

ワイン生産やコース設計と選手以外でも活躍されてたようですが、今回はオメガのアンバサダーっすか?

2016年
04月13日
10:31

おーグレッグノーマン^0^懐かしい。
私は21世紀になりノーマンのグリップをまねしましたらスコアアップでしたね。
右手小指を左手人差し指と中指の間の付け根に挟みこむラッピング的なグリップが私にもあっていたみたいでした。
それ以前はインターロッキングで、ニクラウスのリズムとタイミングで打っていましたが今ひとつショットが安定しなく、もち球のドローも少し安定しませんでした。まあ、ニクラウスのもち球は高いフェードでしたけど^0^

2016年
04月13日
11:14

ともぞーさん

オメガのアンバサダーでゴルフ選手は現役のマキロイやがるしあが有名ですが、実はグレッグノーマンのほうが昔からオメガのアンバサダーやっています。

>コース設計と選手以外でも活躍されてたようですが

今や世界中でノーマンのコースがありますね。

2016年
04月13日
11:18

ワークスの日記さん

おお、お詳しいですね!

私がゴルフを始めた頃には引退してしまったので、プレイしているのはほとんど見た事がありません。
それでもグレッグノーマンのファンだったのは「風の大地」を読んだからですね(笑)

2016年
04月13日
18:35

私はそれなりにグレッグ・ノーマンのプレーを見た方ですが、ワールドマッチプレーでのジャック・ニクラウスとの死闘は残念ながら見て無いですね。

素晴らしい才能の持ち主でしたが、思った程にはメジャータイトルには縁が無かったですね。

セルヒオ・ガルシアよりはメジャータイトル取ってますがね
(~_~;)

2016年
04月14日
06:14

ヘッドウインドさん

ノーマンのタイトルを見ると確かにメジャーでの相性は良くなかったかも知れませんね。

それでもお会いしたら今なお一流のオーラが漂っていました。
レッスンしてもらいたかったです。

2016年
04月14日
11:31

思い出しました。

グレッグノーマンの初めての国際大会での優勝は
  「くずは国際トーナメント」
大阪の今は普通の河川敷のパブリックですが、ここでプロの大会が90年まで20数年開催されてたようです。
ググっても開催年は分かりませんが、70年代初頭に優勝してたようです。
どっかで読んだ記事に「泊まった旅館の蒲団から足が出て難儀した」と苦労話があったような。

自分も20年くらい前に良くここの打ちっ放し&ショートコースに行ってたのが懐かしいッス。

2016年
04月14日
14:10

ともぞーさん

なんと、国際大会初勝利は日本だったのですか!

しかも今は河川敷ですか(笑)

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み